脳。
更新
今日は、あたたかかったな。
明日はもっと、あたたかいとか!?
はるはる、わーい◎ meeeeです。
来る、春。
うれしく
ヨガ種、まきまき。
身体のこと
自分の中へ いっぽ
踏み込んでみた
最近の、体の「へぇ」っていうこと
少しづつ、行きましょう。
◎ 「脳」 のう。
頭のてっぺん、頭蓋骨のなか
思考 感情 を支配している、 脳です。
のう は
豆腐の柔らかさ。
・・・・・
だから
「豆腐の角に、アタマぶつけて ・・・」っていうのかなぁ
その シワのある、脳を
広げて、広げると
新聞紙、約1枚分になるそうです。
・・・・・・
これって、せまいのか?
ひろいのか?
で
左右2つの脳
右脳(直観力、想像力の感覚機能)
左脳(言語、記号を使った理論的機能)
この左右を 「のうかん」ってのが 結んでいます
さらに
右脳の指令が 左半身に
左脳の指令が 右半身に伝えてくれるのは
首の上、後ろ側の
「延髄」(えんずい)ってのがつないでくれています。
・・・・
昔、プロレス技で
延髄斬り (えんずいぎり)って技があったな・・
と、思って・・・調べたら
アントニオ猪木が考案した蹴り技なんだって。
ボンバ・イェ~。
えっとえっと
と、いうことは
右利きの私は、左脳が使われ活発だそうです。
で、左利きのかたは、右脳活動が旺盛
・・・ 直観力、想像力の感覚機能、か
左利きに 芸術家が多いそうです・・・
ぶー
でも最近の生活で、私
左手を あまり使っていないことに、ふと気付く・・・。
時間があっても 急ぐように
慣れた手つきで
手早く、済ましてしまっている・・
決めた!
脳の体操
明日は 左手使って、もごもごしよう。
そうしよう。
meeee
関連記事
-  
            
              - 
      
YICヨーガ療法学会認定!
ナマステ~ あけましておめでとうございます。 今年も晴れやかなお天気の幕開けです …
 
-  
            
              - 
      
硬い筋肉
こんにちは そういえば インドの ラジ …
 
-  
            
              - 
      
塩の世界
ナマステ~ ゴールデンウイークも終わって平常運転になりました。 み …
 
-  
            
              - 
      
[実践2]太陽礼拝 Surya Namaskara
ナマステー 一ヶ月ものお休みのため 大磯温活ヨガを愛してくださるみ …
 
-  
            
              - 
      
神宮ナイトヨガ@東京
ナマステ〜 東京の外ヨガイベントのお知らせで〜す。 神宮球場で …
 
-  
            
              - 
      
タパス
こんばんわー 今日も暑かったけれど 今日は、暦のうえ …
 
-  
            
              - 
      
サントーシャ
こにちは むぅ なんだか、イライラしてしまった朝・・・ ・・・ 静 …
 
-  
            
              - 
      
「ヨガマット」の選び方。
ナマステ。 「女心と、秋の空」と、天気の変わりやすい …
 
-  
            
              - 
      
目 (め)
にゃー & …
 
-  
            
              - 
      
始動! ヨガフェスタ2016
ナマステー 七月も後半! セミの力強い、真夏宣言を聞きながら 少しづつ、時間見つ …
 
        
