お茶の子さいさい
更新
ナマステ~
言葉っておもしろい。
何気なく聞く使う言葉が、ふっと気になって
ことわざ辞典をペラペラとめくっています。
ふと目に止まった、この言葉
「お茶の子さいさい」
きわめてかんたんにできること。
・・「茶の子」とは
お茶にそえられる菓子のこと
手軽に食べられて、お腹にたまらないことから
「とってもかんたん」の意味に使われたんですって。
・・「さいさい」とは
はやしことば、のこと。
「はやしことば」とは
調子をとるために入れる(意味のない)ことば。
声をそろえて、からかう意味が、あることも。
すっとこどっこい。
おっぺけぺ。
なんだかかわいい。
おちゃのこさいさい。
「この大きいと言われる大好きな大福、食べるのなんて、おちゃのこさいさいだ」
わたしが使うであろう用例は、こんな感じでよいのかしら(*^^*)
・・・・失礼しました。
Om shanti
meeee
関連記事
-
-
京都 〜おばんさい
京都の旅 いっぱい感動させてくれた、京都で会ったおいしい食べ物たち編です。 どど …
-
-
足指パット◎
ナマステ〜 ここ関東も、梅雨が明けましたね! 暑さと湿気で、自分の不快指数に潰さ …
-
-
春を切り取る!
ナマステ~ たけのこの季節です〜 大きなたけのこ。 さささと、処理 …
-
-
短夜(みじかよ)
こんばんはー 日々、涼しい夜です。 雨と 湿気に 襲 …
-
-
24日 ビーチヨガ開催します。
ナマステー 雨曇りの毎日が続いていますね〜〜 秋なのに。台風去ったのに。 &nb …
-
-
「I love Coleman!!」
ナマステ~ 雨が続いています。 ここずっと、愛用しているデイバッグ◎ これです。 …
-
-
水曜日の ヨガの種。
こんばんは 冬至も過ぎて クリスマスも過ぎて みなさまいかがお過ごしでしょうか、 …
-
-
秋の九州 2018
ナマステ~ 10月下旬にもなり、気候の変化をひしひし感じます。 なぜか毎年この時 …
-
-
春爛漫!!18きっぷ。
ナマステー 皆さん、どこかへ春の行楽でかけましたか? 下から桜の木を見上げると …
-
-
同期現象。
こんにちは~ すごい、です。 これすごい、です。 (2;20くらい めっちゃ、が …
- 前頁
- 塩の世界
- 次頁
- 日本武道館で、合気道。
