大磯温活ヨガ 11月決定 2017
更新
ナマステー
10月も終わろうというのに 台風重なって気温の寒暖差も大きい今日このごろ
西湘バイパスの復旧工事に、国道一号線が忙しい。
みなさま健やかにお過ごしでしょうか。
先日のこと。
外出中、いつも一人でランチを食べる場面
・・・どうしても
・・・インドカレーになっちゃうぅぅ。
今では、街に一箇所くらいは必ずあるのだ。
食事に手作り感が感じられて とってもうれしいインドレストラン。
(たまに化学調味料たっぷりのレストランもありますけれど、のど乾くからすぐわかる〜〜)
meeeeです。
◎2017 11月の大磯ヨガ スケジュール
・ふれあい会館(水)8 15 22 29
・ふれあい会館(土)4 18 25
・静寂!お寺ヨガ 12(日)am7:30〜勤行 8:00〜お寺ヨガ 以下詳細
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◎今月のテーマ
◎「熱」+「骨盤調整する理由」
これから冬の寒さに向かう頃、体は骨盤中心にきゅーっと縮んでゆきます。
見をすくめるような寒さに、体の左右差が生まれて不調になりやすいので
骨盤を意識し 丁寧に動かして調節しましょう。
体内の暖房器具は、下腹の丹田!!インナーマッスル育てて育てて
全身の力、無気力にならないように温めて行きますよ◎
体硬い方もご安心を。お休みも入れながらなので、大丈夫です。
が、チャレンジポーズ しっかり入れて行きますよ〜。Go Go!!
◎ ふれあい会館 レッスン (定員10名様)
当日 8:30までのご予約連絡、お願いします
ふれあい会館前に立つ木。日々少しづつ移ろっています◎
http://www.town.oiso.kanagawa.jp/shisetsu/kyoiku/1359333727862.html
集合・入室 9:00 ハタヨガ 9:10頃〜10:50
料金 1000円(開始前にお支払いいただいています。)
終了後、デトックスタイムのルイボスティー。楽しいひとときのおまけ付きです。
初めての方もどうぞ、お問い合わせくださいませ◎
静寂!◎ お寺ヨガ + カルマヨガ @東光院
神聖なる時間、清々しい朝のひととき。
日々のざわざわとした意識から 自然と非日常の世界へ切り変わる
お寺の空気に 身体中が澄み渡ります。
日時:12(日)今月は第2日曜日です。
・副住職による勤め励む朝の勤行読誦 7:30〜 (入室7:20〜)
meeee「初めはたどたどしかった勤行も 最近はだいぶ慣れてきました◎」
・お寺ヨガ 8:00 〜 9:15(入室7:50〜)
場所:港町大磯に寄り添ってきた歴史のあるお寺 東光院。
テーマは「集中・安定」
お寺の空気がスーンと身体中に広がる、ヨガアプローチ
太陽礼拝+10ポーズ程+チャレンジポーズ!
”決して無理せず” ”しかし怠らず”
静けさの中での2つの対話、お楽しみください◎
お待ちしています。うふふふ。
・持ち物・
・参加費1000円 ご紹介の初回のみワンコイン(¥500)
・動きやすい恰好
・要るようなら 飲み水
・ヨガマット(有る方が好ましいですが、床は畳ですので無くても大丈夫です)
痛さ軽減タオル等、ヨガブロック等、ご自身で必要であればご用意くださいね。
レッスン後のカルマヨガとして お寺への感謝を込め会場お掃除、椅子設定のお手伝いなど(5分程度)ご参加願います◎
https://www.meeeeyoga.com/yogatane/2086.html
皆様、いつもスムーズなご参加いただけて、お寺に心を向けてもらえるのが本当に私はうれしいのです◎
みなさま、ありがとう。
ちなみに只今、私たちのヨガをしている本堂の下、一階を改修工事中。
あ!っとお披露目のお姿、とても楽しみです。http://toukou.in/
こちらのお寺ヨガ
途中参加不可・開始時間厳守とさせていただき
参加ご希望の方は、前日までにご連絡、お待ちしております◎
直、東光院には お車でお越しいただけますが 駐車場ご利用の方は予約連絡の際お伝えくださいませ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◎はじめまして!チェアーヨガ
一週間に一回のお昼過ぎ、こっそりやっているレッスンです◎
*対象* 以下、一つでも該当する方
・年齢がシニア層(およそ65歳以上)
・足や腕、体に痛みや障害のある方
・自分一人で突っ走ってきて、とれない疲れを感じている方
・心が散漫で、集中力が続かない方
・グループレッスンのヨガについて行けるか不安な方
チェアヨガとは?
自分の足になってくれる、椅子。
まずは椅子に腰をかけて始める、やさしいヨガです。
椅子に助けを借りるということは自らを委ねることができること。
自分にくつろげる場所が、スタート地点。
助けられることは、恥ずかしいことではない。むしろ「繋がる」ことができるというヨガの教えそのものです。
「上手にできない自分が好きになる」、元気と自信が回復していく温かいレッスンです。
*場所* リーベスト湘南大磯 1階 大磯駅から徒歩5分(部屋番号は、ご予約の方に直接ご連絡します◎)
*料金* 1000円
興味のある方 ご連絡おまちしています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この秋から、新しく始めたこと。新しく気づいたこと。
みなさんは何かありますか?
私はアーユルベーダ生活が止まらない。時間にして少しづつだから続くことに気づけた。
快適にして行為にストレスかけないことで、習慣になっていくことができるんだな。
朝起きてタンクリーナー(舌の掃除)、お風呂の前のアビアンガ(オイルマッサージ)
活力と目覚めと関節守る、優秀なアーユルベーダ・サプリメントたち
すべて日本からゲットできるものなので、興味あればご一報を。
文化を楽しめる晩秋も、みなさんに楽しいこといっぱいありますように。
Om shanti
meeee
関連記事
-
大磯ヨガ 4月決定 2016
ナマステ〜◎ 暦の72候では「雀、始めて巣くう」(すずめ はじめて すくう)の頃 …
-
さんかくバザール、よっといで。
こんにちは 大磯のみなさま 大磯にちょっぴり遠いみなさま 気分だけは、雨でゆった …
-
大磯ヨガ 1月決定
こんにちは クリスマスが過ぎて 街のフジヤのぺこちゃんも、着物姿です◎ 厳冬期と …
-
大磯レッスン再開!2013
こんばんはー 帰っています、meeeeです。 長々お …
-
帰国報告〜◎とりあえずの3月スケジュール。
ナマステ〜(北インド ヒンズー語) ワナッカム(南インド タミル語)   …
-
[変更あり] 大磯温活ヨガ 12月決定 2022
[レッスン休講のお知らせです] 12/28(水) 今年最後のラストレッスン 誠に …
-
大磯温活ヨガ 8月決定 2024
ナマステ~ 「大暑っ(たいしょっ)」夏、真っ盛りです! 家では、・・できるだけ火 …
-
大磯温活ヨガ 2月決定 2022
ナマステ~ 新年になって、早ひとつき。今年もよろしくお願いします( ´∀`) 最 …
-
大磯温活ヨガ 7月決定 2019
ナマステ~ 太陽が最も高く昇リ続ける頃、夏至がすぎてゆきました。 雨の日でも過ご …
-
大磯ヨガ 11月決定!
こんにちは~ 秋が深まり、ススキが揺れています。 昨日、家の裏の田 …