温活Yoga

湘南大磯のヨガスタジオです。元気なココロの処方箋。

meeeeYoga

  鼻 (はな)

更新

 

 

おにぎりー。

 

 

 

 

 

onigiri

 

うふふふふふ。

 

好きなたべもの  おにぎり

meeeeです。

 

 

おにぎりの

「海苔のご飯の香り」 が好きだ!!

好きだー!!

 

 

と、 また

ハッピー妄想電車に乗車中。

 

 

 

 

・・・・・・・・

しつれい・しました。

 

 

 

 

カラダのたね~

アタマ編。

 

 

 

 

◎ 「鼻」

はな、です。

 

「嗅覚」 の鼻

・・・・だけど

 

 

・・・ 春の落し物

只今 鼻が、ムズムズ

負けないぞー。

 

・・・・・・。

 

 

 

鼻は、3つの役割があります

 

・臭いを感じる、感覚器。

・呼吸のために 空気を入れる、呼吸器。

・声を出すうときに 声を響かせる、共鳴器。

 

 
これは、レッスンでも

お話したことがあるけれど

 

 

 

左右の鼻孔 (びこう、鼻の穴)

同時に使われているわけではない、という。

 

 

身体が それほど酸素を必要としない時には

片方の一方をふさぐことで、効率よく 呼吸をしている。

(粘膜でおおわれたヒダを充血させ、塞ぐ)

 

 

これって、嗅覚って敏感だから

休ませているっていう意味もあるそうです。

 

 

これを知った時にも

体のしくみに

本当に、驚かされました、ね。。

 

 

 

 

 

ちなみに もひとつ

お鼻の すごいこと

 

 

鼻からの呼吸は

カラダの中に入る酸素が

気温の寒い暑いにかかわらず

温度・湿度が保たれる◎

 

 

温度 25~37℃

湿度 35~80%

 

 

これも

身体を やさしい呼吸で

守ってくれている。

 

 

ヨーガの呼吸も、鼻だよ、ね。

 

 

 

私は、鼻が低い・・・

どうせ、はなぺちゃ・さー。

 

 

・・そんなことより

この素晴らしい 鼻の働きに

 

 

顔の真ん中で

プレッシャーはあるのかないのか

 

拍手!

ぱちぱちぱちぱち~

 

 

今日は、私も

花のように?

鼻のように?

働き者に、なろう。

 

素敵な 一週間を◎

 

 

meeee

 

 

 

 - カラダの種, ヨガの種

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

「ヨガマット」の選び方。

ナマステ。     「女心と、秋の空」と、天気の変わりやすい …

no image
サントーシャ

こにちは   むぅ なんだか、イライラしてしまった朝・・・ ・・・ 静 …

no image
バスタイム

こにちは   本日、雨の一日 「雨って、いいわね。」 「気持ちが、ゆっ …

no image
アヒンサー。

こんにちは 冷たいお茶は、おいしいねぇ 今日は、ハス茶。meeeeです。 &nb …

inner nature.

ナマステー   昨日は日本列島が雨雲に覆われ ここ大磯も、川の氾濫でし …

女性のためのハーブ 「シャタバリ」

ナマステ~ コロナも落ち着いた今年の中国の春節。 私の行きつけの中華レストランが …

9/17 (土)、横浜へ◎

ナマステ〜 今日は「二百二十日(にひゃくはつか)」と言うそうで、立春から数えた2 …

[実践1]日課のストレッチ

ナマステー 大磯温活ヨガを愛してくださるみなさまへ   日々を快活に過 …

ヨガフェスタ横浜 2015

ナマステ〜。 葉月、8月になりました。 蓮の花も、セミも頑張っています! &nb …

no image
こんにゃく湿布。

こんばんはー   読書の秋◎ 東洋思想 東洋医学 アジアの渦を感じつつ …