温活Yoga

湘南大磯のヨガスタジオです。元気なココロの処方箋。

meeeeYoga

ブラーマリー呼吸法

更新

こんにちは

先日
天気の良かった、お昼間
お家で 1時間以上 お昼ねしてしまった。
この上ない、贅沢。

眠いの、我慢するのって
すごくつらいよね・ ・ ・ meeeeです。

今日は、雨。
まぁしかたない
せっかく頂いた雨の日
ゆっくりしましょうよ。

ヨガの種⑤ でも書いていたのですが
今日は、ひとつ呼吸を紹介

今月の 1668ヨガレッスンでもやっている
「ブラーマリー呼吸法」

これは
蜂の羽音の呼吸法

ブラーマリーとは
サンスクリット語で、オスのはちさんのことなんですって。

やり方は ・ ・ ・

落ち着いて座り
目と耳をかるく塞ぎ
口を閉じ、鼻から息を出し
「んーーー」 とハミングしていく

頭蓋骨に響くような感覚、それがあれば あっています。

あいかわらずの、ざっくり説明です。

実際の蜂の羽音は、低音のようですが
出しやすい音で大丈夫。

なんだか やっていて
おだやかながら、楽しいこの呼吸は
春の呼吸法でもあるのです。

副交感神経がゆったりと優位になり
張り詰めている ストレスなんて流しちゃえ

そう、蜂さんが きっと言っています。

深めたい呼吸ではあるが
大切なのはまず、「気持ち良いこと」

ヨーガの呼吸は
簡単なものも、練習がいるような難しいものもある。

考え続けるよりは
堅苦しくやるよりは
まず気持ちよい深呼吸をひとつ。

それをすこしづつ続けるということは
自分の人生のハッピーをひとつひとつ集められていること。

自分に足りないものって
欲しいものって

欲しがり出すと終わりがない。
それは、自分の首をしめ続けているということ。

周りを見ると、焦ることがある

そんなときこそ
落ち着いて、今の自分を見る。

良いことも、悪いことも。

吸った息
深く息を吐いたなら
焦った邪気も するると抜けていくだろう。

大丈夫。

たいせつなもの

目には見えないよ。

でも、大切なものは目に見えないんだよ

そう、どこかのかわいい王子様が言っていましたね。

なので

晴れの日も 雨の日も

今日を感じて、自分を感じて 深呼吸。

インスタントのハーブコーヒー(´▽`)
今日もおいしく飲んでいます。

meeee

 - ヨガの種

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

no image
呼吸。

こんばんは~   たとえば 「最後の晩餐」 地球最後の日、私が食べたい …

no image
こんにゃく湿布。

こんばんはー   読書の秋◎ 東洋思想 東洋医学 アジアの渦を感じつつ …

今年もどうもありがとう◎

ナマステー 今年もヨガの勉強をしながらヨガを楽しめる 9月の中旬に行われた ”ヨ …

映画 Breath of the Gods (聖なる呼吸)

ナマステ〜 先週の金曜日、念願の この映画 ヨガのルーツに出会うドキュメンタリー …

no image
目 (め)

        にゃー   & …

no image
ブラフマチャリア

  こにちは   昨日、えのぐを塗ってみた。 絵を描いたので …

no image
気合。

こんにちは   静かな雨の月曜日 文化の日の翌祝日でもあるようで、あち …

「ナマステ」の意味。

大磯レッスンにお越しいただけている方々 なかなか、レッスン行けないのよ〜という方 …

ヨガフェスタ横浜 2015

ナマステ〜。 葉月、8月になりました。 蓮の花も、セミも頑張っています! &nb …

5つのいれもの、パンチャコーシャ。

ナマステ~ 先月のテーマ、ヨガクラスでお話してきた”パンチャコーシャ”。 ここで …