温活Yoga

湘南大磯のヨガスタジオです。元気なココロの処方箋。

meeeeYoga

アグリグラハ

更新

 

こにちは

 

 

だるいー

身体が、重い―、 ごろんごろん。

きっと、朝の太陽礼拝サボったからだ・・・ しょぼん。

お昼ごはん前に、ちゃんとやろぅ。

そんな日もあるね、meeeeです。

 

 

 

今日も ヨガの種,

よく忘れずに蒔けています、ね。 私。

夏休みの宿題を毎日こつこつやってる とってもよいこの気分です。

 

 

ヤマ (禁戒)  「してはいけないこと」

ヤマの 最後の ごつぶめ

 

 

「アグリグラハ」 (不貪)

 

ちょうちょの名前見たい、アグリグラハ。

 

 

 

 

これは、とってもシンプル

 

「むさぼり」 を戒める です。

 

 

 

 

もっと、深く味わいたいよぉ とか

 

もっと、おいしいもの

もっと、たのしいもの

もっと、もっと と欲しがること。

 

これが続けば

子供のように、声をあげて欲しがらない 大人たちは

自由に自由の利いてしまう分だけ 手に入る。

これも、自分のしらないうちに

自分のことなのに、忍び寄る。

・・・・ 中毒 依存症。。。

そうして、嘆く。

 

 

けれど この

「過剰な欲するエネルギー」 も、どんなに過剰であっても

悪いモノでは、ないのです。

 

 

「日々の活力源」 とも言えるから。

 

でっかい過剰エネルギーも、

「使う方向」 を 間違えなければ大丈夫。

「元気」 にも 「勇気」 にも 「可愛気」 にも なれるパワーなのだから。

 

 

このパワーの 方向が決まらないと

行動、言動がただの快楽の追究になりつづける。 あれも、これも。

「依存」 してしまうことになる。。 これを禁じているのね。

 

 

たとえば、食べること。

落ち着かずに食べ、方向考えず、身体を無視して食べると

スタイルの崩れ、肌荒れ、消化不良へ。。。

 

・・・ 近代の病気の原因、内臓関係がほとんど という恐ろしい報告を知ると

嫌でも、身体の声が聞こえてきました。

 

聞こうとすると、ちゃんと聞こえてくるのが 身体の声。

はじめは、聞こえづらいけれど ね。

聞こえている方が、結果 楽なんだよね。

 

 

人間ならば、

大きな大きな パワーがあるのだ。

 

見えなくても、 そのとき感じられなくても

ぜっったいに 花咲く 実のなる パワーの種を 身体に持っているのです。

これは、しぼんだって 絶対になくならない種です。

 

落ち着いていれば、間違いません。 大丈夫。

 

止まって あちこち方向確認。

たまにだって、いいじゃない。

 

さぁ、今日はこの道をゆこうかな

各地の花火大会、雨が降りませんように。

 

meeee

 

 

 - ヨガの種

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

[ヨガスートラ] 主観的な思い込み 〜 迷いと間違い。

ナマステ~ 昔、ヨガスートラ書きました、こちらパタンジャリさんです。 ヨーガにつ …

no image
ブラーマリー呼吸法

こんにちは 先日 天気の良かった、お昼間 お家で 1時間以上 お昼ねしてしまった …

no image
asana 3 「手放す」

ナマステ ジー   今日のランチは マクロビランチ @大磯エピナール …

no image
脳。

        今日は、あたたかかったな …

no image
なう。

          あたたかい …

no image
目 (め)

        にゃー   & …

報告、砂浴びより◎

ナマステー 有言実行っ!! お盆スペシャルということで、猛暑猛暑の昨日 0809 …

no image
ヨガフェスタ横浜 2014報告

    ナマステ~   先週末の ヨガフェスタ◎ …

no image
大磯ビーチヨガ、報告◎

ナマステー   今朝も 元気にラジオ体操、しましたよ◎ meeeeです …

馬車に乗って。

ナマステ~ 5月になってGW やっとお天気に恵まれてきました! たまったお洗濯を …