温活Yoga

湘南大磯のヨガスタジオです。元気なココロの処方箋。

meeeeYoga

休眠打破

更新

ナマステ~

 

茶をすする。
傍らには草餅。

BBQじゃない。パーティーじゃない。
家でお茶と草餅。
わしにはこれでいいんじゃよ、meeeeです(*´∀`)

 

 

ラジオを聞いていると、桜の話題がいっぱいです。
「ソメイヨシノは、キュウミンダハの後、花咲く」と聞こえてきた。

 

植物学的に
花芽は休眠に入り、秋冬の低温に一定期間さらされると
休眠から暖かくなる頃に目覚め始める、という植物界の仕組み。

休眠から、打破する能力が
自然界には備わっているということ。

 

 

自然に存在している力。
それは、万物を支配して逆らったり抗ったりする事を許さない。

津波。大雨。雪崩。
地震。竜巻。噴火。山火事。

わたし一度、「雷」について調べたことがあるのだけれど
天気のからくりを知りたかっただけなのに、どんどんサイエンスの道からケミストリーの世界にひきづりこまれて迷宮入りしました。
だからまだ、言葉で「カミナリ」説明できない。。(-_-)

昔の人にとっては、神が鳴らす警告「神鳴り」だったという説もある。
カミナリの力は、空気中のプラスとマイナスが雲との兼ね合いで放電する、、?

 

・・・・・・・・・・。

脳神経のつながる「シナプス」と雷の「サンダー」は
わたしの分厚い、ちんぷんかんぷんリストに入れたままである。

 

 

【大好きなサンスクリット語のマントラ】

ローカーハ
サマスターハ
スキノ
ババントゥ

ローカーハ
サマスターハ
スキノ
ババントゥ

 

何度でも繰り返していい、この言葉は
「世界が幸せでありますように。」

 

よく、お寺に書いてあるし
よく、聞く言葉です。

 

このマントラを教えてくれた先生が
「必ず、”with me”でいてください」と言ってくれて
この言葉が自分自身に染み付いてくれた。

 

自分が置き去りにされた世界に対して、本気で祈り続けることはできない。
「自分を含めてくれたこの世界が平和でありますように」とココロを込めて。

Om shanti
meeee

 - ココロの種

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

swasti yoga

ナマステ~ 夏のような空がとても心地よい 今日は月曜日です。 先週のこと、雨の日 …

台風一過、19号。

ナマステ~ 台風19号が去ってゆきました。 ・・・こんなに大きい台風。 こんなに …

[ヨガスートラ] ”ウィカルパ”と”ヴィパルヤヤ”にご注意を。

ナマステ~ 「ヴィパルヤヤ」と「ウィカルパ」 今回は 1−8 1−9 あたりでご …

大雄山、最乗寺にて。

ナマステー 先日、家のベランダから見た東の空の朝焼け 夕日じゃないよ。朝日だよ。 …

一期一会。

あけましておめでとうございます   も、落ち着いた 小寒(しょうかん) …

no image
お盆。

  曇り雨の本日 いかがお過ごしでしょうか。   今月の、  …

天動説と地動説。

ナマステ~ 図書館、好きです。 本のリクエストをすると(読んでみたいけれど自分で …

たいせつなもの

 ナマステ〜、meeeeです。 今回も寄らせていただいた国「タイ」の保険会社のC …

夏の1日、これでいいのだ。

ナマステ~ 残暑お見舞申し上げます(*´∀`*)。   ・・猛暑、酷暑 …

1-1 「始めます、ヨガスートラ」

ナマステー 年明けて、いざ 有言実行! レッスンで「ヨガスートラ」の説明を始めて …