ミャンマーヨガ日記 1
更新
ミンガラバ〜
みなさま お元気に
今月の宿題、励んでいますでしょうか??
こちらも元気に ミャンマーのお寺を廻っています。
そんなお寺、(パヤー)から 質問でございます◎
Q このポーズは?
・タダアサナから、左足を一歩引いて体を左側に向ける。
・息を吸って、両手を気持ちよく広げ
・息を吐いて、ゆっくりと右側に体を倒す。
5呼吸くらいしてから、元来た道を ゆっくり戻る。
下半身が 三角型
正解は、「トリコナアサナ 三角のポーズ」
レッスンでもお馴染みですね〜◎
腰が重いときに最適なのですよ。体の中が流れ出すのです。
どうぞ呼吸を楽しんで行ってくださいね◎
om shanti meeee
関連記事
-
知られざる津波被害@カオラック
ナマステ 先月のこと 訪れていたミャンマーの最南端コータウンという町から 夜明け …
-
バリヨガ @Ubud 「Yoga barn」
スラマっ・マラム (夜のあいさつ こんばんは) 南半 …
-
インド ヨガ日記5 シバナンダ・ヨガ (後編)
ナマステー 昨日、大磯ロングビーチで 思い切り泳いで …
-
インドなう。
ナマステ 長いお休みをいただき 只今、ヨガで有名なリシケシに滞在しています。 M …
-
インド ヨガ日記3 ヨガ・二ケタン
こにちは なんだか なんだか 最近、 インドの匂いが またしてきているんだよ、m …
-
インドの食について。
ナマステー ここインドでみつけた、かわいこちゃん。 チャイ屋さんの …
-
青空。
こんにちは こんばんは どこで、どんな挨拶をしているとしても 空が …
-
ナタラージャ・アサナ ミャンマーヨガ3
ナマステ~ 只今そっと、お彼岸のころ。 お店に(直売所)切り花のお花がたくさん並 …
-
逆転!
ナマステ~ 先日、ヨガの本(ハタヨガの真髄/B.K.S.アイアンガー 著) をペ …
-
戻りました。
こんにちは、meeeeです。 ミャンマー(国境抜けてタイ)から戻りました。 写真 …
- 前頁
- ルーシーダットン◎
- 次頁
- ミャンマーヨガ日記 2