ちいさな 「気付き」
更新
こにちは
秋も深まる、10月下旬
深秋、銀杏食べましたよ。5粒くらい。
ほくほく うまいね、meeeeです。
・・・最近写真の整理をしていて 関係ないのですが、この写真
インド ニューデリーのサブウェイ◎(お肉のメニューはなかったよー)
冷房効いてて、心地よく 涼んじゃったなぁ。(2014 5月)
そういえば
わたくし昔、新宿西口高層ビル街でサブウェイサンドイッチ作ってた過去アリの わたくし
世界各国のご当地サブウェイメニューに 興味シンシンなのです◎。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最近、思ったこと
ヨガでの「気づき」って、何なんだろう。
ちいさい ちいさいもので いいのです。
自分で「気づいた」ということ。
あたりまえにある この自分のカラダの中
そこでの「気づき」とは
良いことだけではなく
嫌なことも あるかもしれない。
あたりまえにあること を大切にすること。
これって、流れるような日常では
結構むずかしいこと。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「気付き」 とは
感覚 + 意識
と、教えてくれた方がいました◎
だから ヨガで くり返されるポーズの中に
ただただ 体の動きを 感じて
ただただ 呼吸に 意識を向けるのです、ね。
新鮮な「気づき」
それは 自分の知らなかった感覚に 出会えること
きっと 自分にとって 新しい 可能性の宝物 に、なるのだろう。
無感覚と 無意識では
見えるものも見えなくなってしまうのだろう。
自分の 感覚 大切に。
意識 すること、大切に。
日常における あたりまえのこと
それらと、初めて向き合うかのような 接し方から
生まれるのかもしれない。
感謝から、一歩始まるのかもしれない。
今日の自分にも 話しかけています◎
明日の ご近所の景色が、楽しみです。
meeee
関連記事
-
-
お盆。
曇り雨の本日 いかがお過ごしでしょうか。 今月の、 …
-
-
ザ・般若心経
ナマステー 般若心経。 お写経を、させ …
-
-
映画『静寂を求めて -癒やしのサイレンス-』
ナマステ~ スッキリとした気持ちにさせてくれる日が多くなってきました。 空が高い …
-
-
日々是好日。
ナマステ~ 先日、動画サイトアマゾンプライムで映画を見た。 「日日是好日」(にち …
-
-
香旅。
ナマステ〜 朝は晴れゆく小春日和、きゅーんと気温も下がってきて先程 …
-
-
不動川。
こんにちは~ お家のそば 大磯に流れている 不動川。 …
-
-
なう。
あたたかい …
-
-
お寺。
こんにちは~ 週の始まり 月曜日 暑い …
-
-
1-3 「ヨガの目的とは?」
ナマステー さぁ今日も元気に ヨガスートラ◎ あなたの「自分と向き合いたい時間」 …
-
-
バガヴァッド・ギーター
ナマステ~ 私の持っている、バガヴァッド・ギーター。 右の本 一番初めに購入した …
- 前頁
- 大磯ヨガ 11月決定!
- 次頁
- 週末お寺ヨガ、日付変更しました!