温活Yoga

湘南大磯のヨガスタジオです。元気なココロの処方箋。

meeeeYoga

ちいさな 「気付き」 

更新

 

こにちは

秋も深まる、10月下旬

深秋、銀杏食べましたよ。5粒くらい。

ほくほく うまいね、meeeeです。

 

 

・・・最近写真の整理をしていて 関係ないのですが、この写真

インドのサブウェイ

インド ニューデリーのサブウェイ◎(お肉のメニューはなかったよー)

冷房効いてて、心地よく 涼んじゃったなぁ。(2014 5月)

 

そういえば

わたくし昔、新宿西口高層ビル街でサブウェイサンドイッチ作ってた過去アリの わたくし

世界各国のご当地サブウェイメニューに 興味シンシンなのです◎。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

最近、思ったこと

ヨガでの「気づき」って、何なんだろう。

 

ちいさい ちいさいもので いいのです。

自分で「気づいた」ということ。

 

あたりまえにある この自分のカラダの中

そこでの「気づき」とは

良いことだけではなく

嫌なことも あるかもしれない。

 

 

あたりまえにあること を大切にすること。

これって、流れるような日常では

結構むずかしいこと。。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

「気付き」 とは

感覚 + 意識 

と、教えてくれた方がいました◎

 

 

だから ヨガで くり返されるポーズの中に

ただただ 体の動きを 感じて

ただただ 呼吸に 意識を向けるのです、ね。

 

 

新鮮な「気づき」

それは 自分の知らなかった感覚に 出会えること

きっと 自分にとって 新しい 可能性の宝物 に、なるのだろう。

 

 

無感覚と 無意識では

見えるものも見えなくなってしまうのだろう。

自分の 感覚 大切に。

意識 すること、大切に。

 

 

日常における あたりまえのこと

それらと、初めて向き合うかのような 接し方から

生まれるのかもしれない。

感謝から、一歩始まるのかもしれない。

 

今日の自分にも 話しかけています◎

明日の ご近所の景色が、楽しみです。

 

meeee

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 - ココロの種

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

カルマヨガ

 ナマステ〜、風の吹く午後です meeeeです。   今日は「カルマ」 …

お便りラジオ◎

  ナマステ〜◎ 先日、描き描き。 楽しいのよ◎ 刺青みたいに描くヘナ …

1-7 ブルッティ(考え)の1つめ

ナマステー ひゃー、サラサラ 気持ち良さそうな、吹き流し◎ 先日平塚に用事で行っ …

なぜ?

ナマステ~ 先日、こんな本に出会いました。 素敵な挿絵に見せられて、手にとってみ …

Open mind◎

ナマステ〜 GW(ゴールデン・ウイーク)いかがお過ごしでしたでしょうか? 知人が …

バガヴァッド・ギーター

ナマステ~ 私の持っている、バガヴァッド・ギーター。 右の本 一番初めに購入した …

5つのいれもの、パンチャコーシャ。

ナマステ~ 先月のテーマ、ヨガクラスでお話してきた”パンチャコーシャ”。 ここで …

台風一過、19号。

ナマステ~ 台風19号が去ってゆきました。 ・・・こんなに大きい台風。 こんなに …

1-1 「始めます、ヨガスートラ」

ナマステー 年明けて、いざ 有言実行! レッスンで「ヨガスートラ」の説明を始めて …

現代の奴隷ランキング、日本は?

ナマステ〜 先週のこと。友人の wedding party で踊ってきました◎ …