温活Yoga

湘南大磯のヨガスタジオです。元気なココロの処方箋。

meeeeYoga

ちいさな 「気付き」 

更新

 

こにちは

秋も深まる、10月下旬

深秋、銀杏食べましたよ。5粒くらい。

ほくほく うまいね、meeeeです。

 

 

・・・最近写真の整理をしていて 関係ないのですが、この写真

インドのサブウェイ

インド ニューデリーのサブウェイ◎(お肉のメニューはなかったよー)

冷房効いてて、心地よく 涼んじゃったなぁ。(2014 5月)

 

そういえば

わたくし昔、新宿西口高層ビル街でサブウェイサンドイッチ作ってた過去アリの わたくし

世界各国のご当地サブウェイメニューに 興味シンシンなのです◎。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

最近、思ったこと

ヨガでの「気づき」って、何なんだろう。

 

ちいさい ちいさいもので いいのです。

自分で「気づいた」ということ。

 

あたりまえにある この自分のカラダの中

そこでの「気づき」とは

良いことだけではなく

嫌なことも あるかもしれない。

 

 

あたりまえにあること を大切にすること。

これって、流れるような日常では

結構むずかしいこと。。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

「気付き」 とは

感覚 + 意識 

と、教えてくれた方がいました◎

 

 

だから ヨガで くり返されるポーズの中に

ただただ 体の動きを 感じて

ただただ 呼吸に 意識を向けるのです、ね。

 

 

新鮮な「気づき」

それは 自分の知らなかった感覚に 出会えること

きっと 自分にとって 新しい 可能性の宝物 に、なるのだろう。

 

 

無感覚と 無意識では

見えるものも見えなくなってしまうのだろう。

自分の 感覚 大切に。

意識 すること、大切に。

 

 

日常における あたりまえのこと

それらと、初めて向き合うかのような 接し方から

生まれるのかもしれない。

感謝から、一歩始まるのかもしれない。

 

今日の自分にも 話しかけています◎

明日の ご近所の景色が、楽しみです。

 

meeee

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 - ココロの種

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

1-3 「ヨガの目的とは?」

ナマステー さぁ今日も元気に ヨガスートラ◎ あなたの「自分と向き合いたい時間」 …

[ヨガスートラ] ”ウィカルパ”と”ヴィパルヤヤ”にご注意を。

ナマステ~ 「ヴィパルヤヤ」と「ウィカルパ」 今回は 1−8 1−9 あたりでご …

大雄山、最乗寺にて。

ナマステー 先日、家のベランダから見た東の空の朝焼け 夕日じゃないよ。朝日だよ。 …

ジャーナリング

ナマステ~ 大気が乾燥しています。乾燥には強い私も、自転車こいでいると口の中が乾 …

[動画] チャクラ編。

ナマステ~   チャクラ、まとめてみました◎ これは日々、意識してゆく …

1-1 「始めます、ヨガスートラ」

ナマステー 年明けて、いざ 有言実行! レッスンで「ヨガスートラ」の説明を始めて …

カルマヨガ

 ナマステ〜、風の吹く午後です meeeeです。   今日は「カルマ」 …

no image
「我がまま」とは違う、「身がまま」◎

こにちは   7月1日 今年、2013の折り返し! いかがお過ごしでし …

映画『静寂を求めて -癒やしのサイレンス-』

ナマステ~ スッキリとした気持ちにさせてくれる日が多くなってきました。 空が高い …

知られざる津波被害@カオラック

ナマステ 先月のこと 訪れていたミャンマーの最南端コータウンという町から 夜明け …