種。
更新
先日、種を収穫した。
インドから、帰ってきたら枯れていた植物たち。
よーくみると、種が付いていた。
ルッコラ
ルッコラの ちいさな種。
知らぬ間にこぼれおちていた種
土から出た 生命力溢れる ルッコラは
毎朝つまんで、おいしくいただいています◎
ディル
ピクルス等で、おいしいディル
手軽にぽろぽろ、らくちん収穫でした。
毎年、苗を買ってきていたディルでしたが
隊年は、種から蒔いてみますー。
そうそう
今朝のこと。
いつものようにNHKラジオ を、聞いていた。
「夏休みこども電話相談」 を、聞いていた。
植物の先生が言った一言
「種はね、花になるものにしかできないんだよ」
・・・・・・・・・!
たしかに
きのこに 花は咲かないから、種が実らない。
きのこは、胞子である。
なるほど。
種をまいたら、花が咲く。
花が咲いたら、種になる。
暑い朝に、ひとりで じんわり
つながるやさしい言葉に、グッときました。
たったひとつぶ、ヨガの種
忘れ捨てなければ、いつの日か 花は咲くようです◎
どんなに 小さな一歩でも
結構、景色は変わるんだね~。
meeee
関連記事
-
-
「ナマステ」の意味。
大磯レッスンにお越しいただけている方々 なかなか、レッスン行けないのよ〜という方 …
-
-
「我がまま」とは違う、「身がまま」◎
こにちは 7月1日 今年、2013の折り返し! いかがお過ごしでし …
-
-
meditation◎
ナマステ〜 晴天に恵まれた週末から、今日は雨の月曜日。 「梅雨は、まだまだこれか …
-
-
寺。
ナマステ。 本日、大磯のお寺 東光院さんにて 今年最後のお寺ヨガ、 …
-
-
1-2 「ヨガって、何ですか?」
ナマステー 今日も元気に ヨガスートラ◎ さて今回も 元気に声に出 …
-
-
1-1 「始めます、ヨガスートラ」
ナマステー 年明けて、いざ 有言実行! レッスンで「ヨガスートラ」の説明を始めて …
-
-
Open mind◎
ナマステ〜 GW(ゴールデン・ウイーク)いかがお過ごしでしたでしょうか? 知人が …
-
-
1-3 「ヨガの目的とは?」
ナマステー さぁ今日も元気に ヨガスートラ◎ あなたの「自分と向き合いたい時間」 …
-
-
夏の1日、これでいいのだ。
ナマステ~ 残暑お見舞申し上げます(*´∀`*)。 ・・猛暑、酷暑 …
-
-
ザ・般若心経
ナマステー 般若心経。 お写経を、させ …
- 前頁
- 大磯ヨガ 8月決定(2014)
- 次頁
- 夏の元気は、飲むお酢で。