一日の元気量。
更新
サワディーかー
タイ語って、発音がやわらかいから
余分な力が抜ける♪
かー。
なー。
最近、携帯電話 不携帯が続く
meeeeです。 すみませんね。
起きて、トイレに行って
次にすること 太陽礼拝。
一セットづつでも、体が起きる。
やってるときは
「うぅぅぅ」
起きぬけは、キツイ。
前にたおれてー
後ろに反ってー
股関節のばしてー
背中のばしてー
これは
一日に必要なパワーを蓄えている時間。
まちがいない。
いちにちの動き
すごく急いで、あれこれやってしまうと
くたっと、ぐわっと 疲れるものだ。
「まだまだやらなきゃいけないのにー、むーっ」
って、なること しばしば。。。
それでも
少し、息をついて 休んであげると
ココロもカラダも 自然に少し回復する。
そんな、回復力まで 持っているような
太陽礼拝の動きには、あるようだ。
だって、今日も いい感じ。
そりゃ
いいことばかりじゃないけれどさー。
嫌なことで、苦しいほど詰まっていなければ
いい日だと、いい感じだと 思うのよ。
さ、特別じゃなくったっていいじゃない。
そんな、普通によい週末を過ごせますように。ね。
meeee
関連記事
-
-
マントをつけないスーパーヒーロー
ナマステ~ 私はインド映画が好きだ。 以前に、DVDを借りてみた作品”Pad M …
-
-
Decaf coffe
ナマステー いよいよ、大磯のソメイヨシノさんもちらりと咲き始めましたね!meee …
-
-
筋肉は裏切らない!?
ナマステ~ 先日、webからこんなインド情報を発見 “インド最強の村” 村人はマ …
-
-
今週末は、アースデイ!
こにちは お元気ですか~? ココロの元 …
-
-
8/12 ビーチ砂浴中止
ナマステー すこーし、秋を感じる雨のように感じます meeeeです。 予定してい …
-
-
スワスタ〜
ナマステ~ 今年もよろしくおねがいします(*´∀`*)。 古い手帳から、新しい今 …
-
-
敬老の日。
ナマステ~ 秋になり、桜の木を見上げた。 葉の緑に、黄色の葉っぱが混ざってきまし …
-
-
自然のつくる、色と言葉。
ナマステ~ 毎週一度、私が通る道の風景。 公園の枠にある、ごく普通の。よくある並 …
-
-
Go to はじめての温泉津温泉。
こんにちは 11月の、連休の重ならない平日 ぴょーんと、山陰地方を周ってきました …
-
-
妙円寺カレー@平塚
ナマステー (ヒンズー語;こにちは) 先日、銭洗い弁天 平塚の土屋 …
- 前頁
- 1668ヨガ 7月決定!
- 次頁
- ヨガフェスタ2012