「蒟蒻湿布」〜ウイルスに負けない肝臓ケア
更新
ナマステ~
今日はエイプリルフール。
冗談のようなこと、今年は「自粛」で、レベルが高い
「こんにゃく湿布」
だからアップしてみた◎
まぁ、騙されたと思ってやってみよう。
そして、率直なコメントくだされ。
用意するもの
老若男女、やっていいこの「からだケア(肝臓・腎臓・脾臓)」
肝臓が働かないと、どうなるか。
好き嫌いが激しくなり、イライラ、暴飲暴食、気短で怒りっぽく、とりこし苦労が多い。不安増大。
結果的に、全身的に弱っていく状態。
肝臓が作る胆汁は、強力な殺菌力があるらしい。全身の細胞に活力を与える強力な働き手であり
胆汁作れず弱まると、細菌やウイルスにおかされ炎症をおこす、と。
腎臓は、血の浄化をしてくれる。
病気は「血の汚染」で始まると言った東城百合子さん。
亡くなられたのは 2月22日、ねこの日でした。
享年94歳。どうか安らかにお眠りくださいませ。
meeee
関連記事
-
-
湘南上陸!! ヨグマタ相川圭子さん
ナマステー インドをはじめ、世界中で超有名なヨグマタ相川圭子さん …
-
-
Goal setting for 2021 GO GO!!
ナマステ〜 謹賀新年 太陽の光がありがたい、ありがたい日々が続いています。 わた …
-
-
サトウキビ畑の唄
ナマステー なんだか最近、雨が多い。 NHKラジオのらじるらじる「子供科学電話相 …
-
-
ゴールディ◎
ナマステ~ 先日、いつもは行かないスーパーに行ってみたところ 見かけないものを、 …
-
-
プレゼント動画!「ほぐしの10分間」
ナマステ~ 大磯温活ヨガにご参加いただいている皆様 行きたいのに行けないーと、想 …
-
-
お盆。
こんにちは 暑いす。 暑いの、好きです。meeeeです。 &nbs …
-
-
「大磯を愛したひと」 告知。
こにちは~ 夏のある日 庭にいた、かえ …
-
-
水曜日の ヨガの種。
こんばんは 冬至も過ぎて クリスマスも過ぎて みなさまいかがお過ごしでしょうか、 …
-
-
エンドロール
ナマステ~ 12月になりました。 忙しい師走ではありますが、皆さんちゃんと息抜き …
-
-
ことこと、京都。
ナマステやす〜 京都に滞在なう しとるんです。 そんなことは言わへん やろか〜 …