大磯温活ヨガ 3月決定 2022
更新
ナマステ~
「おはぎ」(*´∀`)!
日本茶と共に、ほっこり気分◎!これぞ豊かなマインドフルな時間。
meeeeです。
3月ヨガレッスンスケジュール日程 2022
【大磯ふれあい会館クラス】
毎週水曜日 2 9 16 23 30
毎週土曜日 12 19 26 ( 5 お休みとさせていただきます)
*コロナ禍による、緊急事態宣言により閉館になる場合には、こちらブログにて記載いたします。
大磯ふれあい会館 レッスン詳細
http://www.town.oiso.kanagawa.jp/shisetsu/kyoiku/1359333727862.html
*ふれあい会館、コロナ禍対策として*
・マスク着用で、ご入館願います。
・来館後、名前と体温記入を願います。(入館時、出入り口にて計測いただけます)
・レッスン中のマスクは基本着用ですが、呼吸確保の着脱、臨機応変におこなっていただいて結構です。
・レッスン中の空調は、終始換気を行い、冬季は暖房をかけて行っています。
・衣服の着脱、水分補給、ご自身で体調管理を願います。
*各日、定員9名様とさせていただきます。
ご参加希望の方は、参加希望メールをお願いいたします。(当日の8:30まで)
✉meeee795@gmail.com
<レッスン時間>
AM9:15頃〜10:50 (9:00〜入室可能)
<持ち物>
・飲水
・タオル(ヨガベルトの代わりに使用することがあります)
・ある方は、ヨガマット
・参加料金 1000円
*ご参加者おひとりづつ、当日の体調や心境をお伺いさせていただいてから開始しています( ´∀`)
ヨガの時間は、非日常となる、自分だけの時間です◎
誰に合わせる必要もありません。”同調”してる心地よさを感じてみてください。
自分のペースを取り戻す呼吸法の実践と
のびのびと動く”太陽礼拝”というポーズを織り交ぜて行っています。
運動不足、心身のだるさを感じてる方
どうぞお越しくださいませ(*´∀`)
*今月のテーマ*
「ハムストリングに注目! “アンジャネヤアサナ” + ”下向き犬ポーズ”」
ポーズ中に使っている”筋肉”の場所を図を見ながら確認し、実践してゆきます。
ハムストリング(太もも裏側)の筋肉が固くなっていると
骨盤が後傾し、足が伸ばしづらくなり
体が重く感じるそのカラクリを、ゆっくりとほどいてゆきましょう。
軽減法もあるので、ご安心くださいませ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最近のこと。
梅が咲いた。あちこちで咲き誇っている。
花屋には、桃の花が並んでいる。
春が来るなぁ(*´∀`)〜
日本でおきていること
世界でおきていること
それを、無視しないでいられるように
ニュースは、自分から見に行くようにしている。
(ニュースを無駄に聞くことををやめた。)
よって精神衛生環境は、ばっちり整っております。
自分のからだでおきていること
心で感じていることも、自分と向き合ってあげるように。
そう、自分で自分を取り扱ってあげて、演出してあげるのね。
「取り扱い注意」自分に貼ってたな。ヨガに出会うまでは。
来る春、楽しみな自分に感謝しています。
Om shanti
meeee
関連記事
-
-
大磯温活ヨガ 12月決定 2019
ナマステー インド料理はどこへ行ってもランチタイムの安い定食がお決まりなわたしな …
-
-
大磯ヨガ 7月情報
こんにちはー 夏至も過ぎ めっきりめきめき、夏モードになってきてい …
-
-
大磯ヨガ 7月決定 2017
ナマステ〜◎ 今年も折り返し。梅雨の半ばではありますが ワクワクしています。 と …
-
-
月とキャンドル夜ヨガ、変更
ナマステー もくようび、自転車で走っている途中で 小雨がパラパラ降 …
-
-
大磯ヨガ2月決定(2014)
「大寒」過ぎゆく、一月下旬 いかがお過ごしでしょうか。 大っきく寒 …
-
-
大磯温活ヨガ 10月決定 2019
ナマステー 清々しい秋の空。素直にとっても気持ちがいい。 先日、自転車に乗って片 …
-
-
9/17 ビーチヨガ中止決定
ナマステ〜〜 今年も楽しみにしていたヨガフェスタ企画のビーチヨガ 台風18号の影 …
-
-
大磯ヨガ 7月決定 (2015)
こんにちは 一年を24コにわけた 24節気 「夏至」です。 一年で一番 日の長さ …
-
-
大磯ヨガ 8月決定
ナマステ〜◎ 暑い日が続いています。 大磯の花火大会は 今年は傘越しとなってしま …
-
-
大磯ヨガ10月決定 (2015)
ナマステ〜 昼夜同じ長さの「秋分」(しゅうぶん)過ぎて あちらこちらから、金木犀 …
- 前頁
- 分度。
- 次頁
- 手作りインドカレー日和