温活Yoga

湘南大磯のヨガスタジオです。元気なココロの処方箋。

meeeeYoga

大磯温活ヨガ 10月決定 2023

更新

ナマステ~

いつものスーパーでの出来事。

あれ?いつもの有機のインスタントコーヒーがない!(写真、ピンぼけしててごめんさい。)
「取引条件見直しのため休止」の表示がありました。
この値上げラッシュのご時世に、スーパーは会社でふんばって価格と戦ってくれているんですね。  ~大丈夫ですよ。だって今まで安く置いてくれていたことに感謝です。

いつも買うものがほぼ一緒な私は、いつも行くスーパーでの動きも一緒なので
初めて行ったお店は、ちょっとワクワクしてしまいます。
宝探しみたいに、よーく見ちゃうのは、食品裏側の原材料表示シール!
「You are what you eat (あなたは食べたものでできている)」じっくりと拝見、吟味して!meeeeです。

 

10月ヨガレッスンスケジュール日程 2023   

水曜日 4   11   18   25

土曜日   7   14   21   28

全8回です。

*万が一、記述以外の変更事項が生じる際には、こちらのブログにて記載いたします。

今月もフレッシュに秋の風の風穴を明けてゆこう。どうぞお越しくださいませ(*´∀`)!

**************************************************
**************************************************

温活ヨガレッスン詳細
http://www.town.oiso.kanagawa.jp/shisetsu/kyoiku/1359333727862.html
*各日、定員9名様とさせていただいておりますので
ご参加希望の方は当日の8:30くらいまでに、参加希望メールをお願いいたします。
meeee795@gmail.com

<レッスン時間>
AM9:10頃〜11:00  (9:00〜入室開始)
*ご参加者さま、おひとりづつ
当日のその時の体調をお伺いさせていただいてから開始しています(*´ω`*)

<持ち物>
・飲水
・タオル(ヨガベルトの代わりに使用することがあります)
・ある方は、ヨガマット
・参加料金 1000円

ヨガの時間は、非日常となる、自分だけの時間です◎
誰に合わせる必要もありません。
心地よさを感じられたら、それはとっても自由であること。
「自分を苦しめ縛り付けていたもの」に、気づくことができますように(*´∀`)。

 

*今月のテーマ*

「すごいよ人体!呼吸器系」+「アルダチャンドラナーサナー(半月のポーズ)」

知れば知るほど面白い!「生命維持に不可欠な人体のしくみ」をクラスはじめにお話させていただいています。
毎日呼吸をしている、この呼吸が行われている呼吸器系。「あたりまえ」をから抜け出して、”呼吸の価値”をあげてみよう。
鼻、喉、肺の中で活躍しつづけている細胞の働きを知って、自分の体に感謝をしよう。

今月のポーズ「アルダチャンドラ・ナーサナー(半月のポーズ)」
暑さも少し落ち着いてゆく秋。
体幹を使って強化しつつ、骨盤を安定させる働きを大切に、バランス感覚を養ってゆきます。
月夜の静かなハーフムーン、気持ちも安定してゆきますように。

至福の静寂、癒やしと覚醒、静かに座る時間も楽しみます。
お待ちしています(´∀`)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「あぁ、明日が楽しみだ」
そうやって、一日を終える。

実際の話し、毎日そんなごきげんな気持ちばかりではない。
たいてい交感神経の”Doing”アクセルを色々な方向で踏みまくっている。
快楽ドーパミンたっぷりの「刺激」と脳内で戯れていたら
「脳疲労」と「内臓の疲れ」を起こしてしまい
不満混乱、増殖中。

 

・・「静寂と安らぎによる満足感」
そのような穏やかで至福の世界に、どうやって近づくのか。

「うぅぅ、またやってしまった」と、なってしまったときには
サンスクリット語で「バイラーギャ」
今やってることを、即、やめること。
そのことに、執着しないこと。
距離をとることは、優しい気持ちに戻ること。

大切なのは、思ったときにやる!! 人間は思って5秒で行動しなければ、後悔しながら言い訳しながらやり続けてしまうとか。。。

快楽ドーパミンより、幸せセロトニン。
のんきな気持ちでやってみよう。
Om shanti
meeee

 - レッスン・スケジュール情報

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

大磯ヨガ 11月決定 2016

ナマステ〜◎ 秋を惜しむような寒さも感じ始め、青く高い秋の空をもうちょっと見てい …

大磯温活ヨガ 10月決定 2022

ナマステ~   すすきの穂が、やさしくゆれていました。 なんだかとって …

始動! ヨガフェスタ2016

ナマステー 七月も後半! セミの力強い、真夏宣言を聞きながら 少しづつ、時間見つ …

大磯温活ヨガ 2月決定 2019

ナマステー 先日のこと 港北にあるIKEA(家具やインテリアショップ)に行ったと …

大磯ヨガ 3月決定 2016

ナマステ◎ 閏年(うるう・どし)です。 閏とは、”暦の上の季節”と”実際の季節” …

大磯温活ヨガ 8月決定 2022

ナマステ~ ある日の夕方、西の空。 空の雲を見ることができると、とてもスッキリと …

大磯温活ヨガ  12月決定 2024 

ナマステ~ 我が家のかたつむり兄弟。12月でも比較的、温かい気温のおかげで活動的 …

温活ヨガスケジュール 11月決定 2020 

ナマステ~ 秋、深まり。 植物っていいよなぁ。 花って、いいよなぁ。 鮮やかな色 …

大磯ヨガ 4月決定 2017

ナマステ〜◎ 春の雨なる一日も過ぎ、東京で桜のソメイヨシノが咲いたとか! 三寒四 …

no image
moon yoga @平塚南口

こんばんは~ 雪解けましたね~   ありがたくこの度 平塚のカイロプラ …