温活Yoga

湘南大磯のヨガスタジオです。元気なココロの処方箋。

meeeeYoga

シャボン玉せっけん

更新

ナマステ~

昨月、福岡県の博多 初めて行ってきました。
食いしん坊なもので博多の屋台めぐりが楽しみだったもので
めぐりあえた天ぷらの屋台には感動しました
ご夫婦でされていて、雰囲気も味もよかったなぁ◎

そんな博多駅でみつけた広告がこれ

「シャボン玉せっけん」
こちら「本当の無添加」にこだわる会社さんですがご存知ですか?
近所のドラッグストアにも商品がそっと並んでいます。
こちらなんと北九州の会社だったのですね!!知らなかとー。(これ博多弁??)

数年前から
洗剤、石けん、ヘアケアなどなど
我が家で使う日用品は、シンプルなものとなりました。
成分から「よくわからないカタカナ語」を除くと
体にも 心にも 環境にもやさしいと気づかせてくれたから。

合成洗剤(食器洗い)は、手がガサガサになることに不思議を覚えたことがはじまり。
合成洗剤は人体に害のあるであろう石油からできているという事実を知りました。
一方、石けんの歴史は長い。
1万年とも言われている、土が原点。なので安心安全自然界のもの。

まず
石けんシャンプーにしたら、頭皮のかゆみがなくなった。
洗濯のとき、石けん洗剤に酸素系漂白剤を入れれば 匂いも汚れもよく落ちる。
こういうマイナーな世界でも、会社もいろいろあって
自分に合うものを、いくつか試してきました。
石けん生活の不満といえば、そうだなぁ
”ときめくような香りはない”笑

ならば!と
アロマオイルを活用しています。
ミントとかユーカリとかレモングラスとか
爽やか系なら 掃除もはかどり すっきりしますし◎

ちなみに
南インドのシバナンダヨガアシュラム
食べた食器は自分で洗いますが
粘土のようなものをつけて洗うのです。土、だったようです。
これがまたちゃんと汚れが落ちるのだから
おもしろいものです。

あ、みなさんにこの石鹸生活を勧めているわけではありませんから。
私も何度も挫折するようにキラキラ洗剤(ダウニー等)にもどってきましたから。
けれどやっぱり・・・
・・・自然って偉大なのですね〜◎
楽しみながら、選んでいこう。

Om shanti
meeee

 - 生き活かす、生活のこと

Comment

  1. トガシ ミエコ より:

    こんにちは!
    私も、石鹸洗剤〜キラキラ洗剤へ
    行ったり来たり…

    換気扇などのギトギト汚れには、
    夢工房 明日花のプリンせっけんが良く落ちる事を発見!愛用してます!

    • meeee より:

      ミエコさん
      同感してもらってうれしいです。
      気持ちの良い生活探し
      それが楽しいんですよね〜◎
      meeee

meeee へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

晩秋の読書

ナマステ~ みなさん 「本」 読んでいますか? 静かに活字を追ってゆき 心が旅し …

No!!農薬、まがりキュウリ万歳!!

ナマステー 先日のこと ヨガ仲間の友人から「曲がりキュウリだけど、どうぞ!」とい …

no image
玄米

こんにちは   雨は 降るのか 降らんのか ・・・   曇り …

快適リスニング生活!podcast

ナマステ〜 我が家の冷蔵庫には、柑橘類が入っていることが多いのですが 柚子が恋し …

ファラフェル(豆コロッケ)+ピタパン(薄焼きパン) 

ボナセーラ◎ (イタリア語 : こんばんは)   食いしん坊なもので、 …

高菜に挑戦。

ナマステ~   先日、自転車で近所を走っていて 無人直売所にて お!高 …

菊花と枸杞。

ナマステ~   本棚から引っ張り出してきました。 「薬膳と漢方」の本。 …

ジャーナリング

ナマステ~ 大気が乾燥しています。乾燥には強い私も、自転車こいでいると口の中が乾 …

ちくちく

ナマステー 冬至がすぐそこまで近づき 16:00には夕日が綺麗に見える日々が続い …

ミネラル不足、注意報。

ナマステー 以前、ブログでお砂糖の話を書いた時に ”ビタミン不足って危険なのよ! …