温活Yoga

湘南大磯のヨガスタジオです。元気なココロの処方箋。

meeeeYoga

アヒンサー。

更新

こんにちは

冷たいお茶は、おいしいねぇ

今日は、ハス茶。meeeeです。

 

さて、ヨガの種ウイーク開始、1日め。

種のメニューはですね、瞑想。 どどーん。どどどーん。

 

・・・瞑想という言葉が立派すぎるので、

あまり私は使いません。

 

 

ヨーガにおいて、、、大切なことは

作るポーズよりも 「落ち着いた自然な自分でいること」。

それは「呼吸も深く、穏やかであること」。

 

それって、結局

素敵な ”瞑想状態”なんだよね。

 

ヨーガスートラ って昔昔のヨガの経典があるんだけど

これが、「瞑想を深めるための8個のステップ」を書いたものなのです。

 

どれもこれも、自分という人間に

人生にプラスの香辛料となるものなのです。

うれしいな。

 

 

 

はじめは

 

ヤマ (禁戒)です。

 

 

は?

 

「山」 じゃ ありませんよ。

 

きんかい。「日常生活で、してはいけないこと。」です。

私はヨガって、こういうところが人間愛を感じて、好きなんですよね。

「してはいけないこと」

・・・ 5個あります。

 

 

 

それでは、ひとつめ

 

「非暴力」(アヒンサー)

 

人を殴るのは、もちろん暴力。

言葉で、言いくるむこと

言葉で人を傷つけてしまったこと ・・・暴力。

イヤミも 皮肉も ・・・・言葉の暴力なんですね。

 

 

いらいらすること、ある。

怒ってしまうことだって、ある。。

それでも、抑えようとしても

生まれてしまうこともある この怒り危険物的パワーは

どうしようもない。

 

 

「柔」のこころを持ってみる。

やわら、やわら。

 

 

「満たされるべきなのに、なぜ思うようにいかないんだぁぁぁーうおぉぉぉ」 これ。

「なんで あんたわかってくれないのよぉぉぉぉぅぅぅぅぁぁぁぁぁ」 これ。

これって、利己的な考え方なんですね。

 

暴力って、コミュニケーションを否定する力。

自分が相手を否定すれば、相手もいうことをきかなくなるのは当然なのかもしれない。。

 

歩み寄る。 歩み寄ってみる。

嫌なら、一歩でもいいじゃないか。

 

頭、やわらかく。 やわら、やわら。

ココロ、やさしく。 やわら、やわら。

 

さぁ、今日ものんびり行こう。

meeee

 

 

 

 

 

 

 

 - ヨガの種

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

no image
ブラーマリー呼吸法

こんにちは 先日 天気の良かった、お昼間 お家で 1時間以上 お昼ねしてしまった …

5つのいれもの、パンチャコーシャ。

ナマステ~ 先月のテーマ、ヨガクラスでお話してきた”パンチャコーシャ”。 ここで …

[ヨガスートラ] 安全地帯なる心の態度3つ

今日もヨガスートラ。 今回は、”ヨガスートラの教えが入ってこないときのこと” を …

no image
お寺ヨガ1013報告。

    こんにちは うっひゃあ☆ 天気のよい週明け月曜日! …

no image
雑穀ランチ報告。

    こんばんは◎     「大雪」( …

no image
脳。

        今日は、あたたかかったな …

no image
くりかえすこと

こにちは 最近、脳についての本を読んでいます。 カラダあっての脳なのです!の言葉 …

no image
asana アーサナ

  こにちは   体月間、10月 大磯駅前では、赤い羽根募金 …

寺。

ナマステ。   本日、大磯のお寺 東光院さんにて 今年最後のお寺ヨガ、 …

神宮ナイトヨガ@東京

 ナマステ〜  東京の外ヨガイベントのお知らせで〜す。   神宮球場で …