くりかえすこと
更新
こにちは
最近、脳についての本を読んでいます。
カラダあっての脳なのです!の言葉に勇気づけられます。
頭で考えるのを少しやめてみてもいいのね
meeeeです。
今日のヨガの種
それは”くりかえす”ということについて。
おんなじことを ”くりかえす”ことについて、です。
くりかえすこと、好き?
くりかえすこと、嫌い?
インドでもくりかえすということは、とても大事に考えられていて
繋がることへと、繋がります。
その繰り返しのときに大切なことは
ちゃんと、点検してあげるということ。
ちゃんと、感じてあげるのです。
私は、くりかえすことが嫌いでした
「またか」「またやるのか」と。
しかし、くりかえすことが 今は好きです。
私の日常、くりかえしていることと言えば
洗濯物をたたむ、野菜を切る、草をむしる、ヨーガのポーズなどなど。
あ
ほかのことも、もうちょっとやってますよ。念のため。
それは 「またか ぶー」と頭で思わず
頭休ませて、いつもより ていねいにやってみること。
時間がなければ
1分だけ丁寧にやってみる、それだけのこと。
ヨーガのポーズでも
同じことならば
前回との比較もできるのです。
それは発見につながるということ。
それは、より良い自分にあえるということ。
丁寧に手を床に置いてみるとか。
丁寧に気持よく 息を吸うとか。
日常でもそうすると
匂いとか、手の感覚とか
同じ毎日も 感覚が変わる。
なんだか、いい感じ。
私が欲しいものは、それだったようで。
みんなが欲しいもののひとつも
それなのかもしれない。
「今日」を丁寧にしてみると 今日が大切にできる
「今」を丁寧に向き合うと 今を大切に生きていけるのだ
やめていないから、もう一度することができるということ。
今日を、くりかえすこと。
全く違う今日を、くりかえすということ。
周りが気づかなくても
「いい」それをくりかえすたびに
今日も、おいしいものを
おいしくつくりたいものです。
めー
関連記事
-
-
今週末、ヨガ三昧はいかが?!
ナマステ~ 今年もヨガの祭典 ヨガフェスタというイベントが パシフィコ横浜で開催 …
-
-
アスティア
こんにちは ドラクエ10、発売されたようですね。 出てくる呪文 ホイミ、ルーラ …
-
-
「ナマステ」の意味。
大磯レッスンにお越しいただけている方々 なかなか、レッスン行けないのよ〜という方 …
-
-
馬車に乗って。
ナマステ~ 5月になってGW やっとお天気に恵まれてきました! たまったお洗濯を …
-
-
「ヨガの日」終了!!
ナマステ~ あぁ 青い空って、なんで気 …
-
-
asana2 アーサナ2
ナマステ ジー 親愛なる方には 「ジー」をつけると インドで教わったようなー m …
-
-
呼吸。
こんばんは~ たとえば 「最後の晩餐」 地球最後の日、私が食べたい …
-
-
ヨガの日@温活大磯2015
ナマステ〜 早朝より、浜辺にて行ってきました! 大磯温活ヨガ、meeeeです。 …
-
-
報告、砂浴びより◎
ナマステー 有言実行っ!! お盆スペシャルということで、猛暑猛暑の昨日 0809 …
-
-
硬い筋肉
こんにちは そういえば インドの ラジ …
- 前頁
- 傘の日
- 次頁
- 1668ヨガ 7月決定!
