温活Yoga

湘南大磯のヨガスタジオです。元気なココロの処方箋。

meeeeYoga

編む。

更新

こんばんは~

 

先日のお寺ヨガ

早朝から ご参加いただいた皆様 ありがとうございました!

毎回毎回、みなさんの程良い集中状態が

本当に気持ちよい空間になっているのです◎!

まぁるい空気、大好きです。 meeeeです。

 

そうそう

その後、東光院さんのお誘いをうけ

来年の 大磯左義長で使う縄編みを Sさんと Mさんとお手伝いしてきました!

DVC00443

すこしづつ 上手に編めてきたんじゃないかな!

 

DVC00442

このように、のれん状態にしていきます。

 

作業はいろいろ~

DVC00441

しょぼくれたワラを外す作業とか。

編むためのワラを 渡す作業とか。

 

小一時間の、少しの時間でしたが

一つのことに、没頭すること

冬の陽を浴びながらの作業は、とても楽しいモノでした。

 

年末の忙しい時間と向かう中

少しづつですが 大掃除 はじめました。

 

掃除というのも、やった分だけきれいになるのだ。

ほっておけば、汚れていくのだ。

 

少しの時間だとしても、アタマからっぽに没頭して

お部屋も 心も すっきりとしたいものです◎

meeee

 

 

 - ひとことのこと。 

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

no image
インド子供基金

こんにちは~ 実りの季節の頃 トンボがいっぱい飛んでいて、 目からも 風を感じる …

no image
2014、あけましておめでとうございまして。

  サワディー・ピーマイ・カー (タイ語;新年あけましておめでとう) …

Lotus frower

ナマステ〜   大磯でも大輪のハスを見ることができていた「東の池」 今 …

菊花と枸杞。

ナマステ~   本棚から引っ張り出してきました。 「薬膳と漢方」の本。 …

お茶の子さいさい

ナマステ~ 言葉っておもしろい。 何気なく聞く使う言葉が、ふっと気になって こと …

ハイサイ沖縄旅 〜北側の後編

ハイサイ!     動画で紹介 うるま⇒やんばるエリア  こ …

春うららら。

ナマステー 季節が移ろう、この季節。 春に向かい、からだも一生懸命ついていこうと …

no image
小寒

こんばんは~   今日は図書館へ行って 本をお借りしてきましたよ &n …

no image
一日の元気量。

サワディーかー   タイ語って、発音がやわらかいから 余分な力が抜ける …

塩の世界

ナマステ~   ゴールデンウイークも終わって平常運転になりました。 み …