香旅。
更新
ナマステ〜
朝は晴れゆく小春日和、きゅーんと気温も下がってきて先程雨が降り出しました。
本日、レッスンに来ていただいたMさんより、いただいたローズマリー◎ よーく見ると油分を感じるほど、ツヤツヤ〜。 ありがとうございます。
こんなに香りがとても強いのは、新鮮だから よね??
好きな香りって、心が動かされます。そう、同じところにいるのに景色が変わるみたいに ワクワクします。逆に苦手な香りにゲンナリしたり。。はははは。
そうそう、先日のこと
伊勢原の方に、台湾家庭料理やさんがあって
興奮したのがこの「香草サラダ」 !!! ヒャッホー!
シャンツァイ(中国)パクチー(タイ)コリアンダー(英語圏)
シラントロ(スペイン語圏)ダニア(インド)
そう。世界中で食べられている、あの臭いハーブです。 大好き〜◎
臭いだけで倒れそうな方もいるでしょうが、香草はデトックス効果が高いそうで古い古い歴史もあり、エジプト発祥であるとか。
好みの香り、好ましくない香り これも100人いたら100通り。いくら高貴な芳しい香りも、大好きな人が好きな香りも、受け入れられなければ自分には届かないわけです。
ラベンダー、カモミール、ユーカリ、レモングラス、クミン 私の好きな香りは庶民派そろい。いいさ、いいのさ、ははははは〜。
ゴマ、シナモン、梅、オレンジ、コーヒー、白檀、ディル、胡椒、山椒、わさび、バター、ルッコラ、ミント、紫蘇、ニンニク、、醬油、、、香ばしい醬油 ・・・あららら、よだれでてきそう。
震え出しそうに、踊り出すくらいに、鼻歌でちゃうような香りの旅。あなたにもそのような香り、ありますか? しょげた気分も、吹っ飛ぶくらいの香り、ひとつあると、いいよね。
冬の入り口。大気は乾き、草木は枯れゆく。一年をヨガレッスンで言えば終盤の肩立ちポーズが終わった頃かしら。屍ポーズのちょっと前。
「旅に病んで、夢は枯野をかけめぐる」(芭蕉さん。)目にはモノトーンの寂しさ感じても、一筋の香りでいろどりと奥行きを与えてくれるはず。
香りを察知し、心に働くこの体に感謝を。久々、鼻うがいしようかな。笑
meeee
関連記事
-
-
ちいさな 「気付き」
こにちは 秋も深まる、10月下旬 深秋、銀杏食べましたよ。5粒くら …
-
-
[ヨガスートラ] 主観的な思い込み 〜 迷いと間違い。
ナマステ~ 昔、ヨガスートラ書きました、こちらパタンジャリさんです。 ヨーガにつ …
-
-
[ヨガスートラ] 必見!!アッビャーサとヴァイラーギャ
ナマステ~ 昔、ヨガスートラ書いた、こちらパタンジャリさんです。 今回もテキスト …
-
-
お寺。
こんにちは~ 週の始まり 月曜日 暑い …
-
-
Ready to go!!
こんにちは 雨の降ってしまう、日々でした。 雨があたりまえの感覚に …
-
-
休眠打破
ナマステ~ 茶をすする。 傍らには草餅。 BBQじゃない。パーティ …
-
-
マントをつけないスーパーヒーロー
ナマステ~ 私はインド映画が好きだ。 以前に、DVDを借りてみた作品”Pad M …
-
-
日々是好日。
ナマステ~ 先日、動画サイトアマゾンプライムで映画を見た。 「日日是好日」(にち …
-
-
1-5 苦になる考え、ならない考え
ナマステー ナチュロパシ〜生活を終え、南下しています。 南インドのタミルナドゥ州 …
-
-
不動川。
こんにちは~ お家のそば 大磯に流れている 不動川。 …
- 前頁
- 大磯 福祉ミニショップ◎
- 次頁
- 大磯ヨガ 12月決定(2015)