温活Yoga

湘南大磯のヨガスタジオです。元気なココロの処方箋。

meeeeYoga

1-6 心は5つの機能がある道具

更新

ナマステー

南インドの東海岸側にいます。これから今回の旅の終着地

チェンナイへ向かいます〜◎

 

◎今日のヨガスートラ◎

IMG_3210

道具のように分けられた、5つの心の説明です

◎ ・・・アクレーシャ 苦にならない

× ・・・クレーシャ 苦になる

 

 

・プラマーナ ◎

ありのままに、そのまま知ること。認識、理解を助ける考え。

落ちてるロープを見て「あ、ロープが落ちてるよ」

 

・ヴィパルヤヤ ×

恐れ 不安になる考え。間違った認識。

落ちてるロープ見て「へ!へび!!?」パニックの原因。

 

・ヴィカルパ ×

頭に選択肢がいっぱいで迷う。事実を疑う考え。

「ドアの鍵、ちゃんと閉めたっけなぁ」

 

・ニッドラー ◎

何も対象が映らない考え。

起きていようが、寝ていようが、・・熟睡zzz

 

スムリタヤハ (スムルティです)

スムルティ ◎

記憶されている考え。故意に思い出すことも、何気なく思い出すものも含む。

「あ!そうだ。あの人は○○さんだった!」

 

 

ここからさらに5回に分けて、以上の5つそれぞれ 更に詳しくうんちく続いていくのです〜〜。

 

こちらインドで、アーユルベーダの本を読んでいるのですが

「無判断の時」が、とても大切らしい。

いつも何かに迫られるように判断して、判断重ねて自分の首をしめているのか、と気づかされる。

 

ちなみに、皆さん

・・・寝ている時、夢 って見ますか??

心、静かに穏やかに眠りにつけると 夢って見ていない(ような気がする)

現実でも叶えられない夢であるならば、みたい気もする・・笑

あなたはどうですか???

Om shanti

meeee

 

 - ココロの種

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

ちいさな 「気付き」 

  こにちは 秋も深まる、10月下旬 深秋、銀杏食べましたよ。5粒くら …

バガヴァッド・ギーター

ナマステ~ 私の持っている、バガヴァッド・ギーター。 右の本 一番初めに購入した …

日々是好日。

ナマステ~ 先日、動画サイトアマゾンプライムで映画を見た。 「日日是好日」(にち …

swasti yoga

ナマステ~ 夏のような空がとても心地よい 今日は月曜日です。 先週のこと、雨の日 …

no image
梅がくれたこと。

  つぼみだらけの梅の小枝を 直売所で購入していました あたたかかった …

[ヨガスートラ] ”ウィカルパ”と”ヴィパルヤヤ”にご注意を。

ナマステ~ 「ヴィパルヤヤ」と「ウィカルパ」 今回は 1−8 1−9 あたりでご …

no image
ザ・般若心経

  ナマステー     般若心経。 お写経を、させ …

ゴスペル♪Oh happy day.

ナマステ~ 藤沢の知り合いの方が3日ほど留守するというので、ねこさんのお世話に行 …

休眠打破

ナマステ~   茶をすする。 傍らには草餅。 BBQじゃない。パーティ …

カルマヨガ

 ナマステ〜、風の吹く午後です meeeeです。   今日は「カルマ」 …