温活Yoga

湘南大磯のヨガスタジオです。元気なココロの処方箋。

meeeeYoga

[報告] 節分!鬼アフロde吾妻山

更新

ナマステー

季節を分ける、本日は節分!

すこ~しづつ春に近づく明日は立春

ということもあり お天気に恵まれました◎

よかったぁ。本当によかったぁ。

 

ヨガのレッスンで ものすご~く体が気持ちよくなった後

いざ、二宮の吾妻山へ向かいます。

 

大磯駅から電車で移動◎

27459964_1134794653324548_1892620520492694892_n

豆をたべたべ

27539962_1134794673324546_408765001008826555_n

ええ。鬼アフロ帽、着用し移動です。

電車移動中も鬼のままでしたけれど、なにか??

 

・・だんだん、””恥ずかしさ”の加わった

”鬼のアフロ帽”をかぶっている高揚感”がなくなっていきます

集団ってこんなに心地よく守ってくれるのね◎

IMG_1493

途中のブーランジュリーヤマシタさんで ランチを買い足し

ちょっぴり休憩。

27545012_1134794869991193_636422517881224272_n

(終始、すれ違う人のリアクションがおもしろい。)

・・・

子供「なんで鬼かぶってるの〜!????」

と大きな声でからかうように言われたら

め「なんでだと思う〜???」と真剣に聞いて答えを言わせる。

それでもちょっかいを出したがるヤンチャっコには

め「なんでキミはかぶってないの!?」と驚いたように言うと

子供(・・・僕、かぶってない。)という顔に変わる。

 

・・・・あぁ、裏の顔。デビルmeeeeさんでごめんなさい。

 

 

8人で程よく散らばりながら歩くので、そりゃ気になりますわね。。

 

ゆっくり登り

27332459_1134805579990122_5192871342996636453_n

頂上へ◎

27654800_1134805603323453_1934217245373218842_n

満足っ!(吾妻山の標高・・・137m)笑

 

IMG_1500

なんとおだやかな鬼集団・・・

IMG_1501

お腹いっぱいで、おひさまポカポカで幸せいっぱいの鬼集団・・・

このメンバーの中、2人は本日の節分誕生日!

What a happy day!!

IMG_1497

昨日各々で用意した、恵方巻き。

南南東へ向かいながら食べますが、観客の声が多くて無言では誰も食べられず・・・

”鬼アフロ帽”って、こんなに会話が生まれるのか・・・と

ありがたさとあたたかさと驚きを感じます。

そうして頭はけっこう熱くなってきます(蒸れる・・・)笑

IMG_1505

帰りに、二宮駅南口の小さなコーヒー屋 ”旅花”さんで休憩。

バーンと大人数の鬼で押しかけても丁寧に美味しいコーヒーをありがとうございます。

 

ちょうど本日の 2/3(土)から2/12(祝月)まで、二宮町では

菜の花アートフェスティバルというイベントが始まっていました

道すがらのイベントブースで、鬼のかわいいアクリルたわしをGET!!

 

最後には、天地真理の歌を鼻歌に

♪ひとりじゃないって〜 すてきなことね〜(高音)

と、満足感がピークに達して、解散。

 

道中、落花生をいただいたり

「写真取らせて〜」とレアキャラ扱いされたり

「かわいい鬼さんね〜」と 笑顔にさせたり、もらえたり

ツノの付いたアフロ帽を脱ぐのが、ちょっと名残惜しい気持ちになって

心くすぐられた一日。

 

今日感じたこと

・・・この鬼アフロ帽をみんなでかぶると

最高のハッピーに満たされる。。。

 

参加条件は

「大磯に来れて鬼アフロ帽をかぶれば誰でもOK!!

また来年、ご参加お待ちしています◎」

と、鬼が笑うセリフで終わります。

 

来年もやるのか?これ。

meeee

 - ひとことのこと。 

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

神宮球場スタジアムで夜ヨガのお知らせ

ナマステー 我が家のベランダにあるクーラー室外機のホース内で 今年も変わりなく、 …

no image
一日の元気量。

サワディーかー   タイ語って、発音がやわらかいから 余分な力が抜ける …

うっかり失効!

ナマステ~ 2019 穏やかな正月も過ぎ 楽しかった節分も過ぎ まだまだ寒い日が …

東京を歩く。

ナマステ~ 先日のこと ちょっと大きな披露宴に参加させていただきました。 &nb …

6/17(日)BIOTOPIAでヨガのお誘い。

ナマステ~ 先日、中井町の足湯の入れるコーヒー屋さんで おもしろいイベントのポス …

自然のつくる、色と言葉。

ナマステ~ 毎週一度、私が通る道の風景。 公園の枠にある、ごく普通の。よくある並 …

no image
大寒

こんにちは~   昨日、折り紙折ってみました。 小さい頃に、作っていた …

ヨガの日2016 大磯ビーチヨガ終了◎!

ナマステ〜 ヨガフェスタ2日目の本日 18日 台風16号が近づきながらも、予定通 …

さて、この素材はなんでしょう??

ナマステー 昨日、上京していまして 新宿へ向かう小田急線の中 http://ww …

我が家のかたつむりくん

ナマステ~ 梅雨のこの時期、元気な我が家のペットを紹介します◎ 【ちょっと解説、 …