温活Yoga

湘南大磯のヨガスタジオです。元気なココロの処方箋。

meeeeYoga

蓮の池。

更新

こにちはー

 

「絵に描いた夏休み◎」の天気ような、今日。

「暑い~・・・」 冷たいモノがぶ飲み注意の今日。

 

 

早朝、・・・といっても

6:00でしたが

 

大磯の生沢地区

夏に、蓮の花で有名な

「東の池」へ行ってきたよ◎

東の池

http://www.town.oiso.kanagawa.jp/isotabi/look/rekishi/higashinoike.html

 

自転車で、ちりん。

それだけでアタマが、スッキリしていきます◎。

 

 

ほんわり、やわらかな

lotus flower  ピンクの蓮の花が

いっぱい、いっぱい

待ってくれていました◎

 

はす

厳島神社のまわりに!

 

毎年、夏の 大磯のかくれ名所である◎

 

 

・・・ 蓮の花って、ね

はす

 

足元は、泥水なんです。

それでも懸命に、頭を 光の方へ 伸ばしゆく。

まっすぐに。ただ、まっすぐに。

 

「蓮は泥より出でて、泥に染まらず」

自然から学ぶことは、とても多いです。

 

 

 

取りまく 家庭状況

今ある 生活環境

人間関係

社会情勢

 

生きていれば

全身、泥水のような日だって・・・・あるのだ。

 

それでも、今日も生きてゆく

どうやって生きてゆく?

 

ヨーガの しなやかさ

蓮の まっすぐさ

今日も やさしく繋がっています◎

 

 

 

番外編

ネコがいた◎

ねこ

ネコも、いっぱい(笑)

にゃーーーーーーーーーーーーーー◎

 

 

幸せな朝を、ありがたく思い

今日も、よい一日を◎

 

 

meeee

 - ひとことのこと。 

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

no image
一日の元気量。

サワディーかー   タイ語って、発音がやわらかいから 余分な力が抜ける …

目で聴くクラシック

ナマステ~   先日「NHK for School」というサイトを見つ …

昔の映画。

ナマステ〜 最近、ずーっとやりたいことをすることができました! 昨年末から、メモ …

さる・るるる

ナマステ~ 皆様、いかがお過ごしでしょうか。 体にとっての咳、高熱がなくとも 日 …

肩のおはなし。

ナマステ~ 先日、左肩を負傷してしまったのですが 患部の具合も少しづつ安定してき …

おうちビュッフェ生活。

ナマステ~ 梅雨に入りました。 身体に湿気、感じていませんか? 湿度は、だるさ、 …

no image
雨水

こんばんは   寒い寒い~ お鍋料理が 美味しい毎日であります mee …

Ready! set! Go!! インスタグラムはこちら。

ナマステ~ 2025 10月6日 今日は十五夜なんですね◎! バックパックいっこ …

no image
分度。

ナマステ~ 小田原城に、毎週通っています。 正確には、城址公園の隣にある武道場、 …

あぶりしめさば

ナマステ~ 最近、これにハマっている。 炙りしめさば、うまいーー◎!! もう何回 …