大磯温活ヨガ 5月決定 2017
更新
ナマステ〜◎
皐月。いよいよゴールデンウィーク始まりましたね◎
ラジオニュースもGWあるある、渋滞情報が流れてきています。
そうそう、みなさん
桜、楽しめました?
我が家には何もありませんが、4階の部屋のベランダから見下ろせる桜があるので・・・
サイコー◎
春の桜を見下ろす 我が家カフェ。
この日のメニューは
ベジブロス(野菜クズ)のスープ・全粒粉ベーグル(成城石井150yen)・塩麹鳥胸スモーク(桜チップで自家燻製)
「お金ないから、手間かける。たまにはこんなも、よきかな、よきかな◎」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◎ふれあい会館 今月のテーマ
◎「ヨガの糸道(ヨガスートラ)」+「やさしく強くslow flow 」
ヨガスートラの話 ・・・4月は鼻うがいで時間が取られちゃって、進めなくてゴメンなさい。
今月から、心身の調整剤の様なヨガスートラ再開!できるだけわかりやすく進めてゆきます。
「やさしく強くslow flow」・・・”流れる””巡る”などという意味のフロウヨガ
立夏から小満の季節へと、青葉の山々に負けないグラデーションを身体中にみなぎらせてゆこう。
ゆっくりと繰り返すようにやさしく味わいながら 強くちゃっかり チャレンジポーズも入ります◎
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◎2017 5月の大磯ヨガ スケジュール
・ふれあい会館(水)3 10 17 24 (31おやすみ)
・ふれあい会館(土)6 13 27 (20おやすみ)
・静寂!お寺ヨガ 14(日)am7:30〜ミニ勤行 8:00〜お寺ヨガ
・sara cafeヨガ 28(日)「ゆったりカフェヨガ。ナチュロパシーとアーユルベーダ(3)」ゆったりヨガ9:00〜 10:00〜お話
(レッスンは、全9回です。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◎ ふれあい会館 レッスン (定員 10名様)
当日 8:30までのご予約連絡、お願いします
ふれあい会館前の公園、正面には鮮やかなツツジが満開です◎見頃見頃。
http://www.town.oiso.kanagawa.jp/shisetsu/kyoiku/1359333727862.html
集合・入室 9:00 ハタヨガ9:10頃 〜10:50
ごあいさつ 呼吸法〜ストレッチ〜太陽礼拝〜ヒートアップ〜チャレンジ〜リラックス〜ごあいさつ
料金 1000円(開始前にお支払いいただいています。)
終了後、ちょっぴりティータイム。
初めての方もどうぞ、お問い合わせくださいませ◎
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
静寂!◎ お寺ヨガ + カルマヨガ @東光院
参加ご希望の方は、前日までにご連絡、お待ちしております◎
直、東光院には お車でお越しいただけますが 駐車場ご利用の方は予約連絡の際お伝えくださいませ。
お寺で行うヨガは、日々のざわざわとした意識から切り離し
心と体の整う場所となるといいな、と初めました。
その為、時間厳守とさせていただいていますので、ご協力もお願いいたします◎
日時 :14(日) 今月は第2日曜日です!
勤め励む朝の勤行読誦 7:30〜 (入室7:20〜)
お寺ヨガ 8:00 〜 9:00 (入室7:50〜)
太陽礼拝 + 10ポーズ程 + チャレンジポーズ!
・・決して無理せず、しかし怠らず。
場所:港町大磯に寄り添ってきた歴史のあるお寺 東光院。
(神奈川県中郡大磯町大磯1525 消防署の裏手あたり。入り口に鳥居なしです。)
http://toukou.in/ いつもありがとうございます。
レッスン後のカルマヨガとして お寺への感謝を込め
会場お掃除、椅子設定のお手伝いなど(5分程度)ご参加願います◎
カルマヨガ https://www.meeeeyoga.com/yogatane/2086.html
皆様、いつもスムーズなご参加ありがとうございます◎ お寺に心を向けてもらえるのが本当にうれしいです。
・料金品・500円
・持ち物・
・動きやすい恰好
・要るようなら 飲み水
・ヨガマット(有る方が好ましいですが、床は畳ですので無くても大丈夫です)
痛さ軽減タオル等、ヨガブロック等、必要であればご用意くださいね。
静けさの中 ご自身の心身との対話、お楽しみください◎
お待ちしています。合掌。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◎ Sara cafeヨガ(最低催行人数 3名様)@sara cafe
「ゆったりカフェヨガ」+「ナチュロパシーとアーユルベーダのお話」
人数把握の為、参加希望のかたは前日までにご予約いただけますようよろしくお願いします。駐車場もありますがご利用の方はその旨もお伝え下さいませ〜。
大切な日曜日。
心も体もリフレッシュする時間で、一週間をはじめませんか?
*:日時:* 28(日)
9:00過ぎスタート カフェヨガ 一時間のゆったりとした時を楽しむハタヨガレッスン
その後、 お茶を飲みながら 生命の伝統医学「アーユルベーダ」の考え方について。
体に不調がある方、あるけれどどう対処していいか行き詰ってる方
何か薬を服用されている方、自然療法に興味がある方 お待ちしています。
新しくご自身のヒントになることができれば幸いです。
今回第三回め。自分のことご自身のプラクリティー(本質)を調べます。毎朝変わる脈診も自分でできるようになるといいですね。
前回のおさらいをしながら 万物を司る 空風火水土の5元素から自分はどういう体質を持っているのかな、と。日々に飲み込まれないように自分で自分の心身のクセに気づいてあげることって、こんなに大切なことなんだね。
写真や資料を交えて行います。脱線しながらも一回ごとに完結していますので、どの回からの参加でも大丈夫です。
*:持ち物 :*
「ヨガマット」ご持参くださいませ。
お持ちでない方は、バスタオルでもけっこうですが、ヨガマットお勧めします◎
料金 ¥1500 心温まるオーガニックティー付き◎!
お得なチケット(5回 ¥5000)もご用意しました。
saraカフェさん 詳細
http://www.sara-style.com/original2.html
自然が体に入ってくるように
お天気に合わせて、芝生ヨガ 雨の日は空間作って 雨音聞きながら室内カフェヨガ
どうしても悪天候の場合には中止となります、ので当日の朝にブログでお知らせいたします。
場所は 大磯駅からは徒歩10分ほど、ふれあい会館からも近いです。
ワンワン 看板犬:ルッコラより
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
花粉の季節も終わりを告げ
爽やかな風を感じずにはいられない〜◎
時間は慌ただしく過ぎていってしまうのだから、ふと立ち止まらせてくれる存在を大切にしたい。
”5月に咲く花”という意味の ツツジ。
変な名前〜と思っていたが、皐月躑躅(サツキつつじ)と5月の風物詩なんですね◎
咲き誇れ 小休止して 咲き誇れ◎
応援したく、たまにはされたくもある 今日この頃です笑。
Om shanti meeee
関連記事
-
-
週末お寺ヨガ、日付変更しました!
こにちは 秋の味覚、柿。 おやつおつまみに似た、柿の種 発見。 ぽ …
-
-
大磯ヨガ 5月決定 2018
ナマステー 自転車で走り 信号待ちで遠くに目を移してみると 景色に新緑の緑が飛び …
-
-
大磯ヨガ 8月決定(2014)
梅雨、あけたそうですね! はっ 夏が来ている! &n …
-
-
大磯温活ヨガ 9月決定 2023
ナマステ~ 暑さ負けして、体キツイー(;´Д`)! そんなときには、あちこちの中 …
-
-
温活ヨガスケジュール 12月決定 2020
ナマステ~ 冬が始まり、朝の散歩もピーンと冷たい空気に変わってきました。 で、な …
-
-
大磯エピナールヨガ・再開!
こにちは 先日、ロールケーキを作ってみました きなことさつまいもの …
-
-
[参加者募集] 鬼アフロで吾妻山 2018
ナマステー 2月初めの土曜日は節分です。 ごきげんなお天気に恵まれましたら 一緒 …
-
-
1668ヨガ 7月決定!
サワディーカァ (タイ語でこんにちは) 時間に縛られてつつも ヨガのレッスンを、 …
-
-
大磯温活ヨガ 1月決定 2024
ナマステ~ 2023大晦日 毎年の恒例行事になってる鎌倉の八幡宮さんにお礼参りへ …
-
-
温活ヨガスケジュール 8月 @ふれあい会館
ナマステ~ 暑中お見舞申し上げます◎ 暑さ負け、起こしそうな日々ではありますが元 …
Comment
イワオカミキさま
いただいたメール、ありがとうございます。
送信いたしましたが、届きましたでしょうか。
ヨガレッスン、お待ちしています。
meeee