温活Yoga

湘南大磯のヨガスタジオです。元気なココロの処方箋。

meeeeYoga

花粉に、ジャラネティ ~鼻と脳の関係~

更新

ナマステー

今日も 抜けるような青空でした。

気にかけていた方からメールをいただけて安心し

さらにご機嫌なmeeeeです。

 

昨年もおこないました

レッスンで再開。花粉の季節ですから、ね。

IMG_3943

この、象さんのような形。「鼻うがい」用のポット「ネティポット」と言われています。

ヨガでは体内の浄化法のひとつで鼻うがいのことを「ジャラネティ」といいます。

初めての方も、楽しんで挑戦してくれてよかった◎ ね?思ったより簡単で気持ちいいでしょ??

 

「ひゃっほー◎」と 鼻うがいに目覚められた方 購入はこちらからどうぞ◎

こちらの「はすねこ商会」さん、amazonさんにも登録されてます

http://lotus-cat.com/SHOP/HNP.html

こちらの商品、私が以前インドで購入した、レッスンで使っているものより 少々小ぶりですが

一人で 左右行うにも十分な量です。

送料も\120なので、とっても良心的。

 

ちょっぴりデリケートな体内洗浄なので 守るルールもご紹介。

 

「鼻うがい・ジャラネティ」のルール

・体温に近い温度の塩水を使う。

体液、血清と同じ浸透圧の塩水は0,9% 500mlのぬるま湯に5g以下の塩。

つーんとするのは、塩足りない。ヒリヒリするのは塩多すぎ。

・口から息を吐きながら「あぁぁー」左鼻から重力を使って、右鼻へ落す。

左から右も、同様。(焦って、おぼれないでね)

・外から帰ってきたときとか、鼻ムズ解消を欲した時に行う(インドでは朝です。)

やり過ぎはかえって粘膜や線毛の負担が増し、大切な免疫成分をも洗浄し流してしまう事になるので

限度は、一日2回かな。。

 ・7歳くらいまでの幼児、80歳以上のお年の方は行わない。(中耳炎を起こす可能性があるそうです。)

 

鼻スッキリしゃっきり!お花が笑うこの季節を 楽しめたらいいですね。

あとは、腸内環境、整えよう。

腸にやさしく、一日を過ごそう。

 

鼻ネタ、もうひとつ。

IMG_3942

私の持っている目薬のような、こちらは「アヌタイラ」Anu Thailam 呼ばれる 鼻オイル

数々の薬草と、ごま油と水でできているもの。(副作用なし◎)

 

今回インドで風邪を引いてしまって、アーユルベーダの病院に行ったのですが

全身リンパを流すような温かいオイルマッサージの後、背骨を遠赤外線みたいな機械(目をつぶれと言われた。)で温めた後

このアヌタイラを鼻の穴に、左右3滴ほど落された!(鼻滴は、慣れぬもので怖い・・)

その後、ぬるま湯で口をゆすいだ。(喉に回ったオイルを除去したのね、きっと)

・・・南インドのおばちゃん「タミル語」だから、英語もヒンズー語も通じないから、推測文です

が、この日のアーユルベーダの施術にかかった費用 400ルピー¥650ほど。

本当に有難すぎるので、タミル語勉強しちゃいましたよ、。ナンドリ~◎(ありがとう◎)

 

けれどもこの、アヌタイラ

調べてみたら、インドでは鼻の症状だけではなく

主に、頭、首、脳、目、顔、鼻、耳などの症状に使われるようで

アーユルベーダ(インドの生命医学。生命が本来持つを力を高め、毒素や病気を排除)では

鼻は脳と繋がっている、と考えるので、脳や神経の諸症状にも効果があるんだって!

偏頭痛や、頭痛の改善と症状の緩和 とか

記憶力、集中力の向上 とか

精神的ストレスの緩和、気分の向上 とか 鼻滴、効くらしい◎

 

そう、アーユルベーダでは「鎖骨から上部の専門学」があった

「なんだ、それ」と思ったけれど

耳鼻咽頭科も眼科も歯科も、全部体内でつながっているから分けられなかったんだね。

 ・・現代人は鼻の具合が悪いために、さまざまな問題がもたらされており、その一端に早期白髪化の問題があるという。

定期的に鼻を正常化することで、白髪も含め、さまざまな不都合の発生を予防できるっ てことだそうだ

 

ふむふむ。

そろそろ、私も白髪問題に携わるお年頃。

今年は、腸に続いて 鼻からのアプローチもしてみようかな。

楽しくハッピーな人体実験は、終わることがありません◎

Om shanti

meeee

 

 

 - カラダの種

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

女性のためのハーブ 「シャタバリ」

ナマステ~ コロナも落ち着いた今年の中国の春節。 私の行きつけの中華レストランが …

ミネラル不足、注意報。

ナマステー 以前、ブログでお砂糖の話を書いた時に ”ビタミン不足って危険なのよ! …

no image
脳、付き合い方。

    外に出たいけれど 風強い―。   そんなと …

no image
  皮膚 (ひふ)

  いつかの書き物。     30分くらいで、ばば …

no image
また、脳。

  ポカポカしていたので 土をいじりました   お鼻、むずむ …

no image
 喉 (のど)

          ぬかづけ! …

no image
  口 (くち)

          &nbsp …

”冷え”を考える。

ナマステー 夏に近づく季節なので 肌に、汗のような湿気のようなしっとりと感じるも …

[実践1]日課のストレッチ

ナマステー 大磯温活ヨガを愛してくださるみなさまへ   日々を快活に過 …

no image
脳。

        今日は、あたたかかったな …