今年の ”砂浴” 報告
更新
ナマステ~
汗の止まらぬ 暑い日
風の強い日
雨がたくさんふった日
虹を見つけられた日
雨振りそうでふらない日
またまた、暑い日
こんな日々を繰り返している8月も下旬
こんなに暑くても、秋になったら寂しくなっちゃうのかなぁ
meeeeです。
今年も海の砂浜に入らせていただいた報告
暑い暑い中、ご参加いただいた皆様
ありがとうございました。
掘って、掘って。穴掘りまくりました。
・以下の写真に、二人埋まっています笑
傘の下。笑
皆を埋め上げたあと、自ら埋まる図。
楽しいのよ、これがまた。
・砂に入るときのスタイル
肌を出したほうが砂に触れていいのだと、東城先生はいうけれど
スパッツ・ロングTシャツの方もいましたよ〜
基本、自由でいいのですから◎
私が砂に入っていた時間は 1回め 90分ちょい 2回め 150分くらい
今年はみじかめ??
長時間にしなかったからか、わかりませんが
午後に どーーーーんと眠り続ける症状には襲われず
すこぶる元気に過ごすことができました。
数人の参加者さんからも同じ声が届きました。
短時間でも、効果あり!!
(もちろん病気治し(膿・嚢腫の排泄)などでは長時間が必要です)
最強の毒出し、デトックス砂浴
来週も個人的に入るかも◎
夕方からの空気が変わってきています
暦の上では、すでに秋!
健やかな秋を迎えるためにも
夏の疲れがたまらない程度に
体を甘やかさせすぎずに 心のアンテナに従い、ワクワクしよう!!
動く体を、楽しんでいきましょう。
Om shanti
meeee
関連記事
-
-
脳。
今日は、あたたかかったな …
-
-
[実践1]日課のストレッチ
ナマステー 大磯温活ヨガを愛してくださるみなさまへ 日々を快活に過 …
-
-
花粉に、ジャラネティ ~鼻と脳の関係~
ナマステー 今日も 抜けるような青空でした。 気にかけていた方からメールをいただ …
-
-
脳内物質 セロトニン
こんばんは~ 今日はあたたかかったなぁ◎ 野の花も …
-
-
脳、付き合い方。
外に出たいけれど 風強い―。 そんなと …
-
-
10秒 ハムストレッチ [hamstring stretch 10sec]
ナマステ〜 夜空もほんのりサクラ色に見えるよねぇ、meeeeです。 …
-
-
また、口 (くち)
口琴! 前に、行ったインドの ラジャス …
-
-
耳 (みみ)
桜、咲いた―◎ 大磯の桜も、咲いてます!! &nbs …
-
-
口 (くち)
  …
-
-
塩の世界
ナマステ~ ゴールデンウイークも終わって平常運転になりました。 み …
- 前頁
- 落語と花火。
- 次頁
- 大磯ヨガ 9月決定 2018