温活Yoga

湘南大磯のヨガスタジオです。元気なココロの処方箋。

meeeeYoga

カルマヨガ

更新

 ナマステ〜、風の吹く午後です meeeeです。

 

今日は「カルマ」のお話。

数年前に南インドのシバナンダヨガ・アシュラムに入りました。そこでは「カルマヨガ」という時間があり、お掃除や調理のお手伝い、庭の手入れや肥料(牛糞)運搬などお手伝いをした思い出があります。牛糞のバケツリレー、今でも忘れられません笑。つらかったけど、嫌じゃなかった。

 

カルマとは・・・

すべての心と、すべての体の行為」、一般には「業(ごう)」と言われますが

心身から生まれる行動 私たちの行いのことです。

 

その行動は、どのような結果となるだろう。

乱れた行動を生むことは、自分の荒れ果てた心から

自分の落ち着いた体からは、思いやる行動が生まれる

 

 

そこでうっかり人間 わたしは

「自分がいいことをしたら、いいことが起こるべき」と思いこんでしまうのですが

たまに結果がついてこない期待はずれの時に

「あれだけやってやったのに!」と怒り憎しみとなってゆく。

 それは、あたり前であるという期待が起こしているという。

 

たとえば動物。牛豚鶏、身が奪われようとも 人間の食用になる。

たとえば植物。二酸化炭素を吸い 酸素を与えている。たとえ引っこ抜かれようとも。

そこで学ぶのは見返りを求めないということ。

結果が自分の期待通りになるかならないか、それは自分の行動とは別の話ってわけ。

人間も、太陽と月を感じて 自然の法則に従うまでである◎。

image

「カルマヨガ」とは、 見返り求めない丁寧な心の「奉仕のヨガ」

時々、逃げてしまいそうになるけれど 逃げずに行うこと。

生物、物質を大切にすること。

困る人を助けること。

必要な人には、与えること。

 

どれかひとつでもいいじゃない

自分の心の曇りが少しなくなれば、すっきりシンプル気持ちのよいことばかり。

日常生活においても、自分の行い言葉の一つ一つが、時に試されているのかもしれない。

 

近くの六所神社に、「洗心」って書いてあった。

朝のお寺のカルマヨガ、お待ちしています。

Om shanti

meeee

 - ココロの種, ヨガの種

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

「ナマステ」の意味。

大磯レッスンにお越しいただけている方々 なかなか、レッスン行けないのよ〜という方 …

今週末、ヨガ三昧はいかが?!

ナマステ~ 今年もヨガの祭典 ヨガフェスタというイベントが パシフィコ横浜で開催 …

天動説と地動説。

ナマステ~ 図書館、好きです。 本のリクエストをすると(読んでみたいけれど自分で …

ヨガの日@温活大磯2015

ナマステ〜 早朝より、浜辺にて行ってきました! 大磯温活ヨガ、meeeeです。 …

1-4 心をケアしないと苦悩するよ

ナマステー お日様って、なんてあたたかいのでしょうか。 meeeeです。 しかし …

no image
asana 3 「手放す」

ナマステ ジー   今日のランチは マクロビランチ @大磯エピナール …

no image
報告、ヨガフェスタ2013@横浜

こんにちは 今日は天気のよい週明け月曜日!と思ったら、雨でやんす・・ カラダのエ …

ヨガフェスタ横浜 2015

ナマステ〜。 葉月、8月になりました。 蓮の花も、セミも頑張っています! &nb …

大雄山、最乗寺にて。

ナマステー 先日、家のベランダから見た東の空の朝焼け 夕日じゃないよ。朝日だよ。 …

5つのいれもの、パンチャコーシャ。

ナマステ~ 先月のテーマ、ヨガクラスでお話してきた”パンチャコーシャ”。 ここで …